今日は天皇誕生日。

あいにくの雨空だけど、一般参賀では 雨と寒さを気遣われるお言葉があったようだ。


 今、日本や日本人の存在を改めて見直す事が増えてきている。天皇家の存続も深い歴史や役割があるのだろうと思う。


 「松」もそんな日本を代表する木であると思う。



 お正月に飾った松の枝。先日は散歩に出かけた海岸に 折れて落ちていた松の枝がまだ青々していたので、かわいそうと持ち帰り花瓶にさしておいた。

 どちらの枝も元気なので「松は丈夫だなぁ…」と思って松に関する検索をしていたら、食べられる✨ことを知りびっくりした。


  皆さんは、食べたことありますか⁈

私は全く知らなくて、これからチャレンジしよう、と思っているところ (^◇^;)



 手軽な松葉のパウダーは青汁より飲みやすかったので、本物の松葉を使っていろいろ試してみようと思案中…




 岡本天明氏が、国常立尊から降ろされたとされる日月神示にも 松に関する記述かあるそう。

(上書籍P247より)


  「松食せよ、松食せばわからん病治るのぢゃぞ、松心となれよ、いつも変わらん松の翠の松心、松の御国の御民幸あれ。」


 「松は元の木ざぞ、松植えよ、松供えよ、松神籬(ひもろぎ)とせよ、松玉串とせよ、松食せよ、いつも変わらん松心となりて下されよ。松からいろいろな物生み出されたのぞ。松の国と申してあろがな。」


 コロナが流行った頃に、松にまた注目が集まったそうで、海外のセレブの中にも効能を知って、飲んでいる人がいるらしい。


日月神示には「わけの分からんヤマイが出始める時節が来た時に、松と梅を食せよ」、中でも「松を食せよ」は、頻出しているのだとか。


 松、そうだったのか。知らなかったよ。


西洋医学に偏りすぎた、日本。

自分の国のことを今一度深く知る必要がある、と改めて反省して松をありがたく食べてみよう。←楽しみ✨