自分の仕事について考えてみる。
あたしの仕事には、出世がない。
新米のあたしも、ベテランのあたしも、背負う責任や学校での立場には違いがない。
職場のなかでは1人ぼっちの職業で、自由が多いけど、それが淋しくもある。
そしてその1人が抱える責任はかなり重い。
今週は、それをしみじみと感じた1週間だった。
さっき、帰り際、管理職にムカついた。
出張先では、新人だから、なぜかいじわるされたり仲間外れにされたりする。
今年の新採全体のことで、変な噂をたてられた。
この仕事のシステム、学校とゆう狭い社会が、すごく苦手で、イライラする。
この仕事、あたしはずっと続けていけるんかな。
もっと、仲間がいる仕事が向いてるんじゃないんかな。
もっと、あたしらしく働けるところがあるんじゃないかな。
優しい人も多いし、同期は好きだし、仕事自体は嫌いではないけど。。。
なにを目標にして仕事をしていけばいいのかがわからなくなる。
そう考えずにはいられなくなった、今日この頃。
あたしの仕事には、出世がない。
新米のあたしも、ベテランのあたしも、背負う責任や学校での立場には違いがない。
職場のなかでは1人ぼっちの職業で、自由が多いけど、それが淋しくもある。
そしてその1人が抱える責任はかなり重い。
今週は、それをしみじみと感じた1週間だった。
さっき、帰り際、管理職にムカついた。
出張先では、新人だから、なぜかいじわるされたり仲間外れにされたりする。
今年の新採全体のことで、変な噂をたてられた。
この仕事のシステム、学校とゆう狭い社会が、すごく苦手で、イライラする。
この仕事、あたしはずっと続けていけるんかな。
もっと、仲間がいる仕事が向いてるんじゃないんかな。
もっと、あたしらしく働けるところがあるんじゃないかな。
優しい人も多いし、同期は好きだし、仕事自体は嫌いではないけど。。。
なにを目標にして仕事をしていけばいいのかがわからなくなる。
そう考えずにはいられなくなった、今日この頃。
おしげブログでも明かされてるとおり、金曜日は、
ビール→チューハイ→ワイン→梅酒
とゆうフルコースをいきながらも、全く酔わなかった私たち…。。
なかはらさんも含め、うちら3人は最近お酒が強すぎる気がしますー!!!!
飲んでるときは決まって自画自賛。
自分たちを誉め讃えてィィ気分にするんです☆
これがかなり楽しい
(´∀`)
でも、誰かが実際にうちらのこのやりとりを聞いたら、確実にドン引きして嫌われる自信があります!!!笑
にしても、お酒がどんどん強くなっていって、飲めるお酒の種類も増え、夕方に酒造の近くを通ったら
『ぁーィィ匂い(´∀`)』
って思う私は、いったいなんなんでしょう笑
女の子としてはちょっと問題な気がします!!!
今から、秋のバーベキューパーティーに行ってくるよ☆
昼間からビールの予感(笑)
いってきまぁす(・∀・)ノ