発達グレー息子(7歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達グレー息子(7歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害グレーの2016年産まれの上の子(7歳)の育児の備忘録。
海外赴任に向けた準備や日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

ほたろう7歳、まっくろくろすけなグレーっ子(ギリ境界知能で診断名なし)です。

 

 

日常生活コミュニケーション関連やお勉強の困りごと多いぞー

多すぎるぞー

ワーキングメモリを補う外付けメモリーほしーぞー

 

 

で。

 

 

 

アメリカでの習い事事情を備忘録。

 

 

 

よくこっちはインクルーシブが進んでるとか、いろいろ進んでるって言うけれど、

ほな習い事はどないやねんってことで、探して色々やってみました。


 

渡米約一年、ほたろうが取り組んだのはこちら。

ちなみにアメリカの習い事は通年のものより、シーズンごとに募集してるとこがほとんど(の認識)。

 

 

習い事

 

 

①障害者向け野球(ミラクルリーグ):約3か月/無料(donationあり)

⇒守備無し、ボランティアのバディ(1人に付き1人!)とともにキャッチボールしたり、一緒に塁を走ったりする。

攻撃のときはTボールか、年齢が上の子は投げたボールを打つ。

そして1塁~ホームベースまで駆け抜けるというめっちゃ平和なスポーツ。

親としては物足りないけど、子供は”できない!”とはならないから野球やってる気分が味わえる。

 

 

②Special Orympics:約2か月/無料(donationあり)

⇒運動療育みたいな。というか運動療育。ボランティアのお姉さんお兄さんとともに身体を動かすゲームをしたり、

なんしか楽しそうでした。

 

 

③障害者向けテニス:約2か月/$125?くらいだったような

⇒これはボランティアのバディ2,3人(超手厚い)とほたろうでラリーやったりボレーの練習したり、

①、②に比べてレベルが高かった。(レッスン途中で”難しい!”といってた。当たらないのよね、ボールがラケットに・・・)

春シーズンしかなかったので、また募集しないかな~

 

 

④障害者向けサッカー:約1.5か月/無料(donationあり)

⇒これも中高生のボランティアのバディが1対1で教えてくれる(というか蹴り合いとかゴールとか)平和なスポーツ。

いい運動になるし、比較的年齢の近いお兄ちゃんお姉ちゃんが教えてくれるので新鮮だった。

 

 

⑤水泳:約2か月(障害者向けではない普通のジムの習い事)/$225くらい?

⇒全く泳げないほたろうはレベル1に入会。

定員3名。ほぼプライベートスクールやんっていう。

しかも、親もサポートで入ってよし・・・ほたろう水を怖がって全く入ろうとしなかったから、旦那を投入。

え、ファミリープールでええやん、ってなったけど、やっぱ教えてくれるほうがよい。

(ちなみに2か月全8回ではビート版で顔をつけないバタ足が限度でした)

 

 

⑥Tボール野球:約1か月(summerプログラム。障害者向けではない普通のジムの習い事)$125くらい?

⇒下の子と一緒にぶち込んでみました。できるかなぁ。

 

 

⑦(検討中)障害者向け水泳:一回あたり$55。5回パックでちょっと値引き。

⇒障害者向けの水中運動。秋シーズンは入れたいと思っている。てかこれやってから⑤を習いに行けばよかった。

 

 

 

 

番外編(オンライン)

 

 

下記は継続して受講中。

・じゃんぷタッチ(日本からタブレット持ってきてる)

・オンライン英語スクール(北米の団体提供のオンラインスクール)

 

 

 

 

あとは空手、ダンス、音楽療法、アートなんかをやらせてみたい。

短期間でいろいろ取り組めるから、合うあわないを探せるいい機会かなと思ってます。

(日本では通年募集やから入会まで慎重になってたけど、こっちは気軽にできる)

 

 

ほたろうはやっぱり野球がやりたいみたい。

ただ、めちゃんこ不器用だし、ルール理解が厳しいから、また障害者向け野球チームで楽しんでもらうのがいいかな?

 

 

なんしか、彼にFITした打ち込める何かが見つかりますように!!!!