ブログに願いをこめて tanabata


今年もお姉ちゃんが園から七夕飾りを持って帰ってきました🎋
今年の願いは
“ぱぱのこしがなおりますように”“はがぬけますように” でした。                  じつは3月末に主人が仕事の作業中にヘルニアを発症し、現在まだ入院中なんです(T_T)
はじめは手術しない方向で様子をみてたんですけど、痺れもあるし、寝返りも打てないほど苦しんでるし、痛み止めの薬も体質に合っていなかったようで、吐き気や意識障害などもあったため、5月末に国立病院で手術をしました。
全身麻酔での大掛かりな手術。
コロナで面会もできず、心配していましたが、とりあえず無事に手術は終わったとのことで安心していました。
しかし経過は思わしくなかったようで、術後の発熱も2週間程続き、痺れもまだ残っているとのこと。
6月に入って近くの病院に転院したものの、再度レントゲンを撮ると、ヘルニアが取り切れていないようで、再手術の可能性も・・・。
面会が出来ず、本人の体調が良いときの電話のやりとりでしか様子が分からないので詳しくは分からないのですが、再手術するのかしないのか、最終的には本人が決めるしかないんですよね。
入院前は寝返りがやっとで抱っこマンだったコウちゃんも、今では7ヶ月になり、自分でハイハイしたりお座りしたりして、随分と自分で遊べるようになりました。(そのぶん危険度は上がりましたが・・・😅)
お姉ちゃんは先日、七夕を待たずに無事に一本目の乳歯が抜けました✨
どんどん成長していく子どもたち。
不安なことも多いけれど、子どもたちの成長に支えられています。



本文テキスト