択一は生きてました0(:3 )~ _('、3」 ∠ )_

論文は得意科目以外自信ないです0(:3 )~ _('、3」 ∠ )_



司法試験とか模試とか期末とか色々うけて思ったのは
結局私を助けてくれるのは得意科目だってこと
苦手科目はいつまでたっても足を引っ張り続けるってこと
ですね(真顔

民法とかでゴミみたいな点とっても、得意科目がカバーしてくれて、ここまでやってきた感あります…



得意科目に頼りまくることはあんまりよくないことなのかもしれないけど、もし奇跡的に今年受かってたら、得意科目を作ることを全力でお勧めしていこうとおもいます(白目)

だめだったら、おとなしく民法やりなおしますね(白目)あと、字を綺麗にかく練習しますね…
来年うけるかわからないですが。




司法試験が心配すぎて全然ねれません
二度と受けたくありません
いまロー三年生のみなさん、まじで死ぬ気で勉強したほうがいいです
想像を絶する苦行でした
二度と受けたくありません
たぶんもう寿命が5年くらいしかないとおもいます



ではでは

9月8日に合格しましたって記事をかきにきます(迫真