ご無沙汰でございます照れ


今日も備忘録ブログにお越しいただきありがとうございます😊


ピアノ教えたり、弾いたり、野良仕事したりしておりましたデレデレ


多忙ではありますが、楽しい毎日デス。



さて、今日は畑に行って



育苗中の良い塩梅の苗を植えました。


以前植えたフェンス周りの苗



畝があるわけでもないので、どうなんだろ。。



と思ってましたが、無事みんな育ってます🌱



ジャガイモにいっぱい虫がついて、だいぶやばい状況になっているので



とりあえず今日は葉っぱについている虫をそのまま指で潰すミッションを終えました。。


私も成長したもんだ真顔



とうもろこしが🌽全て育ってくれたので


大豆が育っている畝をとうもろこし畝にし、植えてみた。



玉ねぎ収穫の畝にはスイカの🍉育苗中の苗を入れる予定。


蓼藍があまり育ってないので


おかわりを育苗ちゅう。



あとはインゲンの苗はオクラの足元へイン❗️






オクラ背が低い順wに整列!




クリムゾンクローバー花が咲いてきて可愛い💕



里芋が超元気




とうもろこし🌽



トマトめっちゃ元気


コキアを初めて畑へ植えてみた。


入り口からの花道。


育って欲しいな〜


コキアの公園の景色にしたい



丸いコキアを剪定してみたい。


そして、話はかわって


最近ようやく鍵盤ハーモニカの両手弾きが進歩してきた。


反対からベースを弾くことに悶絶していたのですが、このスタイルでどんな曲も弾けるようになりたい♫


またいつか動画をあげようかと思います照れ


ではまたお願い