今日もお越し頂きありがとうございます😊


連日、夏野菜の準備♫



今日は畑に行って育苗用の土を作るため


土をお持ち帰り。



岡本よりたかさん に教わった土を3分間クッキング


セルトレイに土を入れて



今日は一気に


イタリアンパセリ、ミニトマト、ニラ、ネギ、オクラ、バジル、パセリ、ルッコラなどの種まき


まだ寒いので、衣装ケース内に


墨汁入りのペットボトルを敷いて


セルトレイを置いて蓋をする。



ひだまり育苗という方法で試してみることにしてみました。



ほんとは畑で踏み込み温床をやってみたいんだけど


畑に毎日行けるわけでもないので



家の前で育苗



今日畑に行ってみたらなんと!



畝の中にはこべとなずなの花が咲いてた🌼


畝の至る所に


オオイヌノフグリもラブ



土が劇的に良くなってきている


スギナばっかりだったのになー照れ



そしてこれから新しく購入した種がやってくる


蓼藍とコキア照れ





畑がまるーい感じの場所なので



入り口からぐるっとコキアで囲んだらかわいいかなー?


キバナコスモス、マリーゴールド、シュウメイギクもセットでお買い上げ。


来年からは自家採取して回したい。



秋明菊は小屋周りの日陰


コスモスはコキアの周り


マリーゴールドは畑の中



藍は藍染がしたいので、栽培からしてみようと。。


そして来月からはなんと。バケツで米を作ってみるラブ


他にも、これからゴーヤ、スイカ、里芋、生姜。大豆、ゴマ


かなり忙しい。



けど楽しい照れ



ではまた!!