いやあ〜にしても。寒かった。。冬の嵐山

 

かれこれ20年ぶりくらい。。かな?

 

 

 

屋台があったのですが

 

あゆの塩焼って珍しくないですか?

 

おもわず立ち止まりました。。(笑)

 

 

そして。。

 

 

私。雨女が本領を発揮してしまい。。

 

小雨が降り出しました。

 

 

やれやれ。。

 

 

雨女なので、必ず傘は持ち歩いております

 

 

今回のテーマは4人で題して

 

『大人の遠足 in 嵐山』ということで。。

 

 

まずは腹ごしらえ。。

 

 

私はパスタをいただきました。

 

もちもちしていて、味も案外あっさりしていて美味でした♫

 

 

私にとっては珍しく。

 

今日のメンバーは全員女子ということで。。

 

おしゃべりが目的です♡

 

 

ということで。。

 

その後、場所を変えて、すぐにお茶♡(笑)

 

 

注文したこちら♡カプチーノ

 

 

みたことありますよね♫

 

 

なんだっけ?

 

と思って、きいてみたら。

 

あ〜〜あ、あぶら取り紙

 

と、いうことで『ようじや』です♫

 

 

ようじやの喫茶店だったんですね♫

 

 

ほら!

 

ハイクオリティ(笑)。。すぎてちょっと怖い。。

 

 

混ぜるの怖い。。

 

 

混ぜている途中経過を動画でとってもらったのですが

 

私の手元にないので、またいつか公開したいと思います(笑)

 

 

え?いる?。。みたいな。。(笑)

 

 

そして仲間からこんな贈り物をいただきました♫

 

 

右上がサンキャッチャーのストラップ♫

 

めっちゃ綺麗です♫

 

 

ありがとう札の物はお茶漬けです。

 

 

みつばのお茶漬けで

 

先程、早速いただきました♫

 

 

まいう♫

 

超、まいうでした。(二回言った(笑))

 

 

見た目、しっかり濃い味かな〜と思ったのですが

 

やさしくてあっさりの私好みの味でした♫

 

ごちそうさまでした♫

 

 

ありがとう♡

 

と。。いうことで

 

 

大人の遠足。。来月につづく。。