ひま~~

今日も雨で日向ぼっこできず。。
昨日見つけたこの動画。。
動物のことになると、涙腺がゆるむどころか流れっぱなしに。。(笑)
沢山飼っていたペット達が今、元気にたのしく過ごしてくれてると思うとうれしくなります♪
文鳥 インコ、ハムスター、金魚。。
数年前に見た『おおかみこどもの雨と雪』も涙腺ゆるゆる(笑)
『雨』がうちの息子と重なってしまい
お母さんの心の中に私も入りこんでしまいます
今は超元気な息子ですが、4年前のこの時期に急に足の裏の感覚がないと
言い出して病院でみてもらました
診断後、ギランバレーだということがわかり
経過をみてよくならず、CIDPと診断
だんだんと歩けなくなり
退院してもエレベーターなしの5階に帰れないので
(しばらくはオンブして上がってたんですけどね。。)
駐車場からすぐ家に入れるアパートを借りてしばらく息子と2人で住んでいました
今後、息子の体がどうなるかわからない状況で
車いすからの移乗やトイレの介助で首を痛めたりしたので
ヘルパーの勉強をしようと思い、資格もとりました
その後、入退院を繰り返し1年後にはだんだんと歩けるようになって
現在は自転車で、京都、奈良、滋賀、神戸など走りまくっています♪
そんなこんなで今はとても幸せなのですが
本屋で『おおかみこどもの雨と雪』の絵本の表紙が視野にはいると
それだけで『あかん』状態になります。。
『雨』のひょろーんとした感じが息子によく似ていて
山にむかって行く時に
『息子がいなくなる。。』
と思ってしまうのです
ま。いろいろとありましたが
今は超むかつくこと言ってきたりします。。(笑)
三郎(亀)が一番かわいいです♡(笑)

今日も雨で日向ぼっこできず。。
昨日見つけたこの動画。。
動物のことになると、涙腺がゆるむどころか流れっぱなしに。。(笑)
沢山飼っていたペット達が今、元気にたのしく過ごしてくれてると思うとうれしくなります♪
文鳥 インコ、ハムスター、金魚。。
数年前に見た『おおかみこどもの雨と雪』も涙腺ゆるゆる(笑)
『雨』がうちの息子と重なってしまい
お母さんの心の中に私も入りこんでしまいます
今は超元気な息子ですが、4年前のこの時期に急に足の裏の感覚がないと
言い出して病院でみてもらました
診断後、ギランバレーだということがわかり
経過をみてよくならず、CIDPと診断
だんだんと歩けなくなり
退院してもエレベーターなしの5階に帰れないので
(しばらくはオンブして上がってたんですけどね。。)
駐車場からすぐ家に入れるアパートを借りてしばらく息子と2人で住んでいました
今後、息子の体がどうなるかわからない状況で
車いすからの移乗やトイレの介助で首を痛めたりしたので
ヘルパーの勉強をしようと思い、資格もとりました
その後、入退院を繰り返し1年後にはだんだんと歩けるようになって
現在は自転車で、京都、奈良、滋賀、神戸など走りまくっています♪
そんなこんなで今はとても幸せなのですが
本屋で『おおかみこどもの雨と雪』の絵本の表紙が視野にはいると
それだけで『あかん』状態になります。。
『雨』のひょろーんとした感じが息子によく似ていて
山にむかって行く時に
『息子がいなくなる。。』
と思ってしまうのです
ま。いろいろとありましたが
今は超むかつくこと言ってきたりします。。(笑)
三郎(亀)が一番かわいいです♡(笑)