😊おはようございます😊


ここままです



今日は日曜日ですね😊

皆さんは何されますか❓

私は とある勉強&マッサージに行ってきます



何だか今からワクワク✨✨



今日は考え方、物事の捉え方が

変わった事で行動も変わったよ

と実体験に基づいて書きます




お隣さんについて…

うちの隣には60代のおじいさんが

独りで生活されています。

数年前、退職された時の事…



私は 2人の子供の育児真っ最中で

朝から髪を振り乱しながら頑張っていました


今考えると、気持ちに余裕もなく、

今 在る事は 全て他人のせいにして

生きているときでした。

{2D1B759D-FDCA-401A-8E1A-7389F554750C}


そんなある日の事…

朝、仕事へ行く主人を送りだし、

さて家へ入ろうか…としたその時

〇〇さん【私の苗字です】」と

呼び止められました。お隣さんです


朝の挨拶を交わし帰ろうと

しましたが ダメでした。



そこから、若かりし頃の栄光話、

離婚に至った経緯など話され【30分位】

私は苦笑いしながら うなずくだけでした。

時間は 朝の6時前後です。

内心  朝からどうでもいい話 聞きたくない❗️

早くへやに入りたい…

と思っていたら「エーン」と子供の泣き声がし

家に入る事ができました

ムスメよありがとう❤️と思いました。


もぅね、こんなことは日常茶飯事でした。
早朝からマシンガントーク😭😭


日に日にエスカレートしていき

しまいには、うちのドアが開く音で

出てくるようになりました

このあたりから外に出るのも憂鬱に…



べつの日の事  早めの入浴をしていると

玄関をたたく音 が…ドンドン 🚪

 誰かな〜と思って

服を急いで着て出てみると

お隣のおじいちゃん😱

豆ご飯の作り方を教えてほしいとのこと。

そこからまたいつもの栄光話に昔話…

けっこううんざりしてたし、

すごくストレスでした。

【当時は、本当に気持ちに余裕がなく
心は極狭でした】

{080F505C-4E31-4283-A319-0ABBEC917A5C}



育児でバタバタで自分時間取れないのに

なんで面白くもない話を

聞かないといけんと❓夕方忙しいのに😩


こんな事が続くと嫌でたまらなくなり

ある日不機嫌な態度をとってしまいました。


我慢の限界だったのです

{55846A04-AC3A-40EF-8EC6-2F17C3C0F2AC}



そのころ、ちょうどいいタイミングで

お隣さんは仕事を再開されたので

会う頻度はへりましたが


それから時が経ち…



ある日 おじいちゃん宅 の前に救急車が

停まっているので行ってみると

ストレッチャーで運ばれてます

小さなかばんに鍵と沢山のクスリを

持っていました。


声をかけて
私は玄関の鍵を閉めてあげました。


昔の事など、もぅ どうでもよくて

早く元気になってほしい❗️❗️


 

祈りました。


おじいちゃんは数週間後 退院してきました。

元気だけど痩せていました。

独り暮らしだから食事が気になっていて

運んで持って行きました。

そしたらね…

めちゃくちゃ 笑顔で 手を合わせて

ありがとうなぁ」と言われました。

こんなに気持ちのこもったありがとうを

聞いたことなくて 感激してしまいました。


昔の考え方ならきっと食事なんて

運べなかったはず❗️



考え方、心の在り方が変わると行動も変わる

ものを見る角度を少し 変えるだけでいい❗️
ただ感謝の気持ちがわいてくる😌
じーん😭

今 在る 物 に感謝をする❤️😉



この先もお隣さんが元気満タンになるまで

お食事運びます。

だってあの笑顔がみたいから😊✨
今日もお読み頂きありがとうございました。


{EC43FC92-8969-4BF1-8BCC-4D4669122964}