さて、同じような方がいつかググるかもしれないってことで
ヤーマンに美顔器を修理に出した話を
忘れないうちに書いておきますᝰ✍︎꙳⋆
5年以上愛用している

当時清水買いして
明けても暮れても使っていた愛用品。
購入の経緯やスペックはこちら👇に
レポはこちら👇に
とありますので
気になる方はぜひ🤗
あ、現在は販売終了してます。
ほぼ現行品のフォトプラスプレステージS (99,000円)と同じなんだけどね、うん。
まぁそんなわけで多い時は週3、
今も他と組み合わせつつ週1,2くらいで使ってたんですよ。
そんなある日、
「なんかプラが劣化したのか浮いてきた…」
「ボンドしようかな…」
↓
まぁ使うのに困らないからいいやー (放置)
↓
数ヶ月後、
『パキィッ』
という感じで浮いた所が破損しまして。
それでも使う分には支障はなかったけど
劣化ですからね、
割れた所からどんどんパキパキしてきまして
修理を検討することにしたわけです。
あ、ちなみにとっくに保証期間外です?
まず修理料金の目安をググってみると
内蔵交換ではなさそうなので数千円っぽいことが判明
修理の流れは
①HPか電話で修理依頼
↓
②商品送付 (こちら負担)
※☝️の問い合わせ番号他のメモも入れる
↓
③郵送にて見積もり金額の通知
↓
④返却か修理か返信
↓
⑤修理代 代引 にて商品到着 (送料負担なし)
という感じ。
ちなみに見積もりして修理やめるーという場合も送料負担ないそう。
優しいよね
なら修理に出そーという感じで
①のHPから申し込み📮
ちなみに☝️のページね。
途中何かの項目に悩んで
電話受付にも相談📞
担当の方優しかったです。
電話でも受付可能とのことでしたが
ほぼほぼ入力済みだったのでネットからの申し込みにしました。
確かお盆明けくらいでしたね。
申込後のメールがこちら。
製品の箱はとうの昔に捨ててるので
プチプチでぐるぐる巻きにして梱包📦
発送方法の指定はありませんでしたが紛失に備えて追跡できるものをオススメします🤗
万が一でも紛失したら辛すぎる💦
送付したのは申込後1週間ほど経ってから。
夏休みなのでなかなか自由に出歩けなくて
送付から10日ほど経った頃
見積もり結果が封書で到着📮
/ 5,280円 \
想像通りの金額でした👏
即日同封されていた修理依頼を投函。
返信後1週間ほどで商品到着♡
代金と引き換えて
無事受け取りました
ケース交換でシリアルナンバーも交換になった模様。
前のも覚えてないし保証書紛失済みなので何一つ問題なし
おー❣️キレイになった〜〜〜👏
という感じです
まだまだ使い続けたいので無事直って良かったし
安く済んで良かったー💓
内蔵交換だと恐らく高額なんだよなー🤔
(キャビスパの時調べたら予想が高かった)
でも、とりあえず見積もり出すのいいなって思いました。
送る際の送料負担だけで見積もりしてもらえるし。
大きさによるけど1000円くらいじゃん?
とりあえず思ったのはリセールする気がないものはやっぱり箱いらないってこと。
修理の際に…と思って取っておいたものもあるけど、梱包に困りそうなの掃除機くらい。
保証書も期間外になったらいらないかもなって思いました😇
取説とセットだからまぁ置いておくんだけど。