Twitter用でテンプレート作ったので
こちらにも😇
名前が違うのはお気になさらず…🤗
▷クラランス
▷ブライトプラス ブライトニング セラム
美白といえばSK-Ⅱ、というほど
贔屓していたので初めて使ったクラランス。
付け心地も香りも良くて
トーンアップして透明感が出た気が💓
同じくらい高いけどこれからは購入候補に入るし間違えなくリピします。
▷Panasonic beauty
▷premium スチーマー
やっぱり何度使っても良いなと思うし使えば使うほど良さがわかる。
ストレスに苛まれているのに肌状態がとても良くてふわっふわに仕上がる一因は確実にこれ。
大きさだけネック。
▷エリクシール ルフレ
▷バランシング おしろいミルク C
BBもCCも合わないと思ったのは何故だったのか。
カバー力が高くないけどカバーしたい日はファンデ塗れば良いしコンシーラーすれば良い。
ファンデ塗らないけどすっぴんはちょっと、、という日は迷わずこれ。
それくらい便利。
同世代には全推ししたいくらいオススメ。
▷カバーマーク
▷シルキーフィット パウダーファンデーション
▷モイスチュアコート ジェル (ジェルおしろい)
シルキーフィットはカバー力低め。
その代わりすごく自然な仕上がりでとにかく軽い!
シミとか色々を消さずに光で飛ばす感じ。
パフも良いけど私はブラシ塗りしてる、より自然に仕上がるよ♡
ジェルおしろいはとにかく崩れない。
マスクでも崩れないし、夏は強い味方になると思う。
ツヤ肌仕上げで、ツルッとした仕上がり。
これと女優フィルターは合わせられないなと思ってる。
あとサボンのフェイスポリッシャー!
入れたかったけどもう入らなかった😂笑
▷トムフォード
▷アイカラークォード
▷31 スールサーブル / 03A ボディヒート
すぐ気に入ったミルクティーのようなピンクブラウンの31。
CHICCAのリッドフラッシュを仕込むと仕上がりが変わってとても楽しい💓
可愛いんだけど上品に仕上がるのがさすがトム様。
最初は合わないかも、、と思ったけどどんどん気に入っていく03A。
意志の強いクールビューティーな瞳になれます👏
4Aハネムーンはとことん似合わなかったけど03Aは大丈夫だったので不思議。
04Aサスピジョンや28ドゥラクレームもすごく良かった、新色が楽しみ😊
アラベスクも欲しい🥺
▷シャネル
▷ルージュココフラッシュ
▷56モマン / 90 ジュール
56はオシャレ、上品な大人の色。
でも割とどのアイシャドウにも合うから使い勝手が良いです✨
90は粘膜リップで有名な色。
ナチュラルに可愛い唇にしてくれます💋
数年CHICCAばかりだったんだけどブランド終了しちゃったからね。
塗り心地とか仕上がりの軽さがCHICCAに近いなと思ったのでジプシー中の方はぜひ使ってみてほしいな。
▷ヴェーダヴィ モーリスメセゲ
▷ボディミルク
ボディケアにこだわりが無かった私がどハマり中のボディミルク。
アルガン&オリーブオイル。
カウンターで期間限定って聞いた気がするんだけど本当なら何本ストックしようかな。
▷シャーロットティルブリー
▷ハリウッドフローレスフィルター 02
ツヤ肌という言葉じゃ足りない、まさに「女優フィルター」。
内側から輝くような肌になって首から上だけ女優になれる逸品。
次点でシャネルのルブランロージードロップ。
下地で仕込むと更に良い感じ❤️
CTがパッと華やぐハリウッド女優だとしたらシャネルは少し控えめて気品のある往年の女優。
どちらも良き💓
とまぁこんな感じでした😌
モニターで知ったものも多いので
やはりモニターって最高だなと思います💓