ドンキのタングルティーザー似の使用頻度が増すごとに
欲しくなってきた本家タングルティーザー。


東急ハンズでサンプルを使ってみると
後ろの髪が蜘蛛の巣のつぶちゃんの髪が
あっという間にサラサラに…✨
そして何よりも静電気が起きない感じがありました。

彼にくどくどと子どもの髪のことを言われ
何度も何度も髪をといてる母親としては
複数買いしていろんな場所に置いときたいなと。


タングルティーザーの正規品が欲しいけれど
正規取扱店はどこも定価だし
並行輸入と謳うところは偽物もあるし…
と悩むこと数ヶ月。
類似品ならともかく、1個2,300円するしね。


そろそろ買おうかなと思っていたら
タングルティーザーのオフィシャルサイトで
50%オフの福袋が♥♥♥
4個入りで4,235円✨




色柄は選べないもののコンパクトスタイラーとオリジナルミニは固定で、
あと2点はランダムだそう。
悩んでたソフトが入ってたら嬉しいなぁ😆

19日以降発送なので
届いたらまたレポします😌
可愛い色柄が当たりますように🤲






さて、ここのところなんだかとても
心身共に滅入ってまして🙄
忙しいってよりも段々要領が悪くなってきたというか段取りよくできなくなってて⤵︎

心の余裕もほぼゼロだし更年期かなってくらいすぐ大噴火するし、
子どもたちには大変申し訳ない限りです…🙇‍♀️
寝顔を見ながら謝る日々。
片付けなくても仕方ないしイタズラもそういう時期だし、って冷静に考えたらごく当たり前にわかるんだけどね、、、
ほんと大人になれなくて申し訳ない⤵︎⤵︎

こんなもがいてる時期はどうしたら抜けられるんだろう。
やっぱり命の母ホワイトかすっぽん小町に頼るかな🤔
ストレスのあまりハゲてきた気さえする😢


急ぎの用事を次々と頼んでくる彼もどうやら同じ症状らしく、
段取りがすごい悪くなってるって言ってるので夫婦共々羅漢中の様子。
ちなみに当たり役は私っていうね、理不尽か🖕

仕事着が1枚しか無かった!と怒られたので
1枚あるならいいやんと思ったけど
洗濯乾燥機と浴室乾燥、それでも乾きづらい服はアイロンいら〜ず2とトリプル運用で意地で夜のうちに洗濯物全部乾かしました。


まめちゃんは平気で遊びにくるけど
つぶちゃんは泣くほど怖がって近づかないアイロンいら〜ず2君👕
枚数はこなせないけど乾きづらいこの服も見事に乾かしてくれました👏✨



ちなみに電気代は1,250Wなので
30分使用で約16円、
100分使用で約56円のようです。

お値段は結構するけど一人暮らしの方には絶対便利です😙