ハネムーンは撃沈したけど
アフリカンバイオレットは使いやすいのは
赤系じゃないのとツヤ感が少なめなせいかな?
①のオレンジは色付きが良いので
全体に広げてるけど乗せすぎて薄めることが多々あります
笑

②のパープルはピンクに近い発色。
このパープルが奥深い印象にしてくれて
色っぽい目元に

③のゴールドはかなり薄めで
使いやすいです

あれ?こっちを全体に広げたらいいのかも。笑
④の濃いブラウンは締め色に。
ほどよい色〜

下瞼は①と②を薄めに乗せてます。
アイライナー無し、マスカラ無しで
睫毛はアプリでちょっと加工している
メイク画像がこちら↓
全体↓
眉毛を変えたくて苦戦中…
アイライナー&マスカラを付けることもあるけれど、どちらかと言うと付けずにヌーディな仕上がりの方が私は好き

こちらは#12 セダクティブローズでメイクしたときの📸
園関係の時なのでこちらも少し薄めですが
アプリ差はあるけど
アフリカンバイオレットの色気が
なんとなく伝わるかな?
セダクティブローズも色っぽ目元になるなぁと思ってるけど熱量が段違いです。笑
トムフォードのアイカラークォード大好き

大厄を越えて
洋服・お肌・髪の毛、と
いろんな曲がり角を曲がり中で
抵抗したり悲観したり諦めたり
模索しまくってますが
新しい自分に出会えると思って少しずつ頑張っていこうと思います

とりあえずはダイエットから…