こちらのコラム。
https://news.ameba.jp/entry/20181029-1017/
あはは、わかるー



私も一緒で
三世代同居で人手があり仕事仕事で全く子育てしてない!と自他共に認めていたレベルなこともあり
実父には何の期待もしてないので
「え、お風呂上がりに見ててくれるの!?」
「ご飯終わったら抱っこしててくれるの!?」
「いいの!??ほんとにいいの!??」
と驚きとありがたさの連続で
テレビに夢中でも普通〜
早々自室にこもっても普通〜
(まぁ普通だよね
)

これが彼になると
「自主的に!見ろ!!」
「子どもが可愛くないの!??」
「テレビより!!!子ども!!!」
「また外出かーーーーーい!!!!」
とキレッキレです

実母には
「元々予想出来てたやん、諦めたらよろし」とずっと言われてました。
でも未だに諦めれませーん

親サマサマですね。
いつか私がお母さんになったまめちゃんやつぶちゃんに
「夫婦ってそんなものよ〜」
「諦めなさ〜い
」

と言う日が来るのかなぁ。
孫の面倒をみられるように元気でいなくっちゃ


