新居にあたり
唯一勝手にした贅沢だったオーブルのシャワーヘッド



マイクロバブルのシャワーで毛穴をすっきり
節水効果もあるコスメトリートメントシャワー。
水が細かくて肌当たりがよく、なるほどこれが…!と思ってました。


入居3日目に勝手に交換して
翌々日彼に交換したことを話したんですが
一週間と経たず「水圧が弱くて無理」と
水圧が弱くなっても何かメリットがあるなら我慢出来るけど、節水や肌をキレイに程度は自分にはメリットなくて無理だそうです←

そんなわけで結局元に戻しました笑い泣き
たまーに自分の時だけ付け替えてるけど
そのうち出品するかもです

引越前にこっそり交換しとくんだったかなぁ。
でも結局水圧弱いからってシャワーヘッド交換の話になりそうだからいっかぁ





おうちといえば。

近くに河川があるので
基礎を上げてるんですが、
もちろん外構も上げてるので段差が結構あるんですよね〜

乗り上げる時降りる時ドスっとくるので
こんな段差プレートを置きました


でもまだ全面置けてなくて
置かないの?と設置した彼に聞くと
「一枚2500円だから迷って…」とのこと。

そりゃ迷うわ
合計10枚以上必要だもん。。


業者に最低限しかお願いしなかったから予算浮いたー!と思ってましたが
まだまだお金がかかりそう

おそろしー笑い泣き




でもやっぱりガタンというのが気になるので
彼がお休みの時にでも全面分追加で買いに行こうと思います札束