新居を見に行くと
大雨で少し遅い進み具合ではありますが
所々のクロスが仕上がってました

今週半ばにはキッチンも搬入予定。
楽しみ〜





冷蔵庫購入しました


三菱の700mlに気持ち7割
日立の735mlに気持ち3割
…と書いてましたが



Panasonicです♡


何故かっていうと
今日ブースにいたのがPanasonicの営業さんだったから。

日立さんなら日立さんを
三菱さんなら三菱さんを
買ってたと断言できます。


迷いに迷ってどれもいいってことは
もうこれは売り場でノリで決めていいな〜と思ってて。
今日絶対に買う!と決めて朝と昼過ぎに見に行ったら、どちらもPanasonicさんで。


最初にパナを外した理由が700L以上がない所と700L以下なのにお値段が700Lと同じくらい高い所 (34万) だったので、
売り場で見ると案外容量が十分引けを取らないのと
「お値段25万に落としますよ♡」の文句でハートを鷲掴みされました。
私元々パナ好きだし。


それでも昼食を挟んで
最後まで日立と迷いに迷った挙句、

「日立のタッチオープン30万と
   パナのワンダフルオープン25万、
   どちらがいい?」

と彼に聞くと

「その値段差ならパナじゃない?」

と即答され、
そーですよねとパナに。


ちなみにネット価格で交渉可とあったので聞いてみると更に安く!
ありがとうございます♡♡

冷凍も冷蔵も充分入ります


営業さんも言ってたけど
フルオープンなので出し入れしやすい以外に
サイズより収納力が高く感じました。

色はどうせならってことで
オプシディアンミラー


この通り映り込みがすごいので
おうちはキレイにしておかないと




予算がかなり浮いたのですが、

「ねー、テレビ買わない?」
「60インチ以上でもすごい安くて♡」

そんなわけで予算は結局使い切りそう
なんだかんだオーブルのシャワーヘッドも買っちゃったし




一番得をしたのはこの方。


店員さんと話すと泣くので
彼と電気屋さん内をお散歩してもらってたんですか、

午前中にメルちゃんのご飯セットを
午後にアンパンマンの自動販売機を
ちゃっかり買ってもらってました
ついでにお昼ご飯先でもガチャガチャを…

パパ激甘宇宙人くん


私の血を色濃く感じるまめちゃんでした