先日C子帰省に合わせて
久しぶりに4人で集まりました


たこパしながら
旦那の愚痴やら
義親の愚痴やら
職場の愚痴やら
色々話してたんですが、

C子が業者に依頼して
大量に物を捨てた話に


女も30を過ぎて
一人暮らし歴が15年にもなると
そりゃー物が溢れるわけで。
私なんて10年で溢れまくってましたから

色々あって
思い立ったが吉日で業者を呼んで
軽トラの荷台に乗せ切れるだけ運ぶよーと言われたので、
部屋中のものを運んで貰ったそう。

本とか売ればいいのにーと思いますが
そんなこと考えてたらなかなか思い立てないし
捨てるだけでも仕分けしないといけないし
激務だから時間もないし家ではゆっくりしていたし
もう一気に引き取って貰った方が全然いい!!と力説してました

金額は4万くらいだったそう。
全部引き取って貰えると思えば高くない
お部屋がすごくキレイになったみたいです



10億あったらトランク1つで生きていけるよね〜と話してて、
あれ?でもトランクに何入れる?
トランク余らない?リュックで良くない?
な感じの結論になりました

私の場合は
まめちゃんつぶちゃんの臍の緒と母子手帳、
結婚指輪と婚約指輪とパールネックレス、
大事なぬいぐるみ、
これくらいしか思い浮かばなかったです

次点で結婚式のアルバム&DVDくらい?
人間、必要なものってあまりないのかもしれないですね。
ただ手放せないだけで。


さて、彼がゴルフなので
今日こそは物の整理頑張ります