打ち合わせ記録です

建具が出来ていて
「わぁ〜♡白で素敵♡♡」
「…… 手垢、汚れ、心配 (ノ_-。)」
素敵な空間の維持は
私次第になりそうです

わかってたけどね!

リクシルキャンペーンでプレゼントしてもらう
エコカラットのワンタッチパネル

うんうん頭を悩ませましたが
玄関の収納棚の上に
ラフソーンのホワイトを
914×914の正方形で
あまり目立たない風に飾ることで決定

外したくなったら外せるんだけど
金具痕が残るって言われたので
914の正方形ならエルメス カレを飾って隠せるかな?と

正方形なら絵でもいいしね。
長方形パネルより代用しやすいかなって思ってのことです


洗面脱衣室とトイレの床、
黒大理石調の予定でしたが
「黒すぎ」とのことで変更

こちらから
ウォークインクローゼット代わりの
納戸だけアクセントクロス予定でしたが
リビングとトイレも追加することに。
リビングが左の縦木目、
トイレが右のツイード調。
壁紙はもう少し遊びたかった気もするけど
初めてなのでこんなもんで

あとは細かいコンセント位置、
照明の確認など。
ほんと、マイホームって大変ですね

そしてお金も…
飛んでいく…
(なのにまた買ったよエルメス …)
(メルカリが10%オフクーポンなんて出してくれるから…!)
欲しいなーと思ってた宅配ボックス、
とりあえず後回し

欲しいなーと思ってたシャワーヘッド、
とりあえず後回し

必要じゃないものは必要なときに。
今じゃないと買えないわけじゃないもんね

今はキッチンとか玄関ドアとか今必要なことに全力で投資して、
欲しいだけのものはコツコツちまちまお金サマを貯めて買おうと思います

暮らしながら少しずつ理想のマイホームを完成させよう


