リフォーム計画のスタートラインに立ち、

どーするかなぁ〜〜ってことで
とりあえずショールームへ行ってきました

新築向けとはいえ
間取りごと変える予定なので
イメージを沸かせるために
少しは参考になるかな〜と思って



いろんなメーカーが集まっている
住宅展示場に行ったんですが、
まーーーーーー本当、会社によって色々ですね。




P社。
シンプルリッチ系で一番好きな感じ
接客も良い感じに丁寧。
一番最初に見せてもらったので、
リフォームならこんな流れで進めたらいいですよ〜とざっくり教えてもらいました
リフォーム向けのショールームも見に行く予定。


S社。
ほっこり可愛い感じで内装は合わず
でも接客は良い感じ。
元々ここで建てたけど押し付けがましくなく、
新しい性能とか詳しく説明してくれて◎


Y社。
友達の元勤務先だしリフォームにも力を入れてる会社なので気になっていたけれど、
担当者のやる気がまーーーーーーったくない塩対応で候補から除外


H社。
P社の次に内装好みでした
接客も良いし。


M社。
ここは担当者が当たりで自社以外の話もたくさんしてくれて、すっごく勉強になりました!
お値段は高めだけどここでリフォームしたいかも…!と思えるほど
リフォーム部門も見に行く予定。



とまぁ、こんな感じでした
大手以外のハウスメーカーにも回ってみる予定ですが、なんとなくの流れが掴めました

M社、P社が今の有力候補。
接客って大事ですねー
リフォームだからどこも食いつきはよくないけれど、Y社ほどの塩対応だと絶対無理だな〜て思うもん
単なる受付とはいえ、ずっと住むところに嫌な思い出を残したくないので




今日見て出来ればこれいいなーと思ったのは

❋私❋
・シューズインクローゼット
・アイランドキッチン系
・キッチン〜バスルームの回遊型
・ウォークインクローゼット

❋彼❋
・2階にバスルーム
・ウォークインクローゼット

どこまて叶うかわからないけれど
実現できたら良いな




ショールーム巡りに付き合ってくれて
思う存分楽しんだまめちゃん、
帰宅後コテっと寝ました

{C1B59005-6ACF-4ED3-84C2-CE1A626F72C7}

ショールーム巡りの間エルゴの中で眠ってたつぶちゃんは
逆に帰宅後バタバタ



今日は姪ちゃんずが遊びに来る予定
楽しもう


19最高何時間寝たことある?


12時間くらい