今日はさっさと家事を済ませて
写真屋さんの展示会へ
まめちゃんの写真や
子どもたちの可愛い写真を見て
きゅんきゅんしました
撮影時はふにゃふにゃな赤ちゃんで
うにゃあああんて泣きわめいてたのに

あっという間に
こんなに大きくなって……
このあと↑がどーにも出来ず、
うわあああと泣くまでが1setです

寝返り→泣くまでの
うねうね時間は毎回違うけどね

毎日何十回も同じことしてるけど
可愛いから許す
昨日書いてたケンカ(原因:おにぎり)ですが
無事仲直りしました
『面倒臭い』って便利な言葉だけど
本意の伝わりにくい不快感を与えやすい言葉なのかもなと反省しました
ケンカの発端
⇒お弁当を『詰めご飯』vs『おにぎり』
お互いの不満
⇒朝から苦手で時間のかかるおにぎりをしたくない、夜泣きで寝不足なのに見てないのか
⇒『面倒だから』と言われイラッとする、面倒面倒っていうなら俺も仕事面倒
仲直り
⇒『面倒』て言葉は適切じゃなかった、ごめん
⇒疲れてる状況はちゃんとわかってる、売り言葉に買い言葉でごめん
お互いに思いやりをもって
言葉のチョイスに気をつけましょうって話でした
こうやって書き出してみても
本当に器がお猪口サイズで恥ずかしい
写真屋さんの展示会へ

まめちゃんの写真や
子どもたちの可愛い写真を見て
きゅんきゅんしました

撮影時はふにゃふにゃな赤ちゃんで
うにゃあああんて泣きわめいてたのに

あっという間に
こんなに大きくなって……
このあと↑がどーにも出来ず、
うわあああと泣くまでが1setです


寝返り→泣くまでの
うねうね時間は毎回違うけどね


毎日何十回も同じことしてるけど
可愛いから許す

昨日書いてたケンカ(原因:おにぎり)ですが
無事仲直りしました

『面倒臭い』って便利な言葉だけど
本意の伝わりにくい不快感を与えやすい言葉なのかもなと反省しました

ケンカの発端
⇒お弁当を『詰めご飯』vs『おにぎり』
お互いの不満
⇒朝から苦手で時間のかかるおにぎりをしたくない、夜泣きで寝不足なのに見てないのか
⇒『面倒だから』と言われイラッとする、面倒面倒っていうなら俺も仕事面倒
仲直り
⇒『面倒』て言葉は適切じゃなかった、ごめん
⇒疲れてる状況はちゃんとわかってる、売り言葉に買い言葉でごめん
お互いに思いやりをもって
言葉のチョイスに気をつけましょうって話でした

こうやって書き出してみても
本当に器がお猪口サイズで恥ずかしい
