もうそろそろ妊娠後期‼

産む前の里帰りはせず(産後は里帰りハート笑)
こちらの産院で産む予定なので、
陣痛タクシーの登録をしましたぺこりパンダ

特に何の音沙汰もないのでちょい不安。。
捕まらなかった時用に
一社だけじゃなく何社か登録しとこうか…


陣痛時のタクシーは断られることもあるってネットで見て、
少し心配してます汗汗汗

確かに破水後だと
タクシーもちょい嫌ですよねー…

でも自力運転なんて怖すぎるし
昼間は彼も仕事だろうし
親も急には来れないだろうし、
やっぱりタクシー頼みになる予定aya

うん、何社か登録しとこうしずく



この前、来年の手帳を購入しました♡



やっぱりほぼ日手帳♫

書くほど予定もないので
小さめサイズにしようかな~とか悩んでましたが、
近くのロフトにまだ残ってたのでsei

予定はあんまりなくなってるけど、
赤ちゃんの成長記録をしっかり付けようsei


ほぼ日の好きなとこは





どのページも180度パタンと開くので
書き込みがしやすいとこsei

糸がかり製本っていうみたいですペア♡


あと薄いのに裏写りしにくいんですよね。
なんか細かいとこがツボなんですsei



カバーは以前購入した
ミナ ペルホネンのtambourineのまま♫





シンプルなのに
飽きが来ない可愛さheart*

可愛いのにシンプルなので
どこで出しても恥ずかしくないheart*

あと、ほぼ日カバー共通ですが
ペンをホルダーが二ヶ所にあって、
それで中が開かないようになってますラブ





内側はピンクベージュお買い物

ポケットが多いとこも使いやすい♫
シールやメモを入れてます♡


表地がコットンなので
ダメージが心配でしたが、
3年目でもまだまだ大丈夫そうキス

来年もしっかり使おう~キラキラキラキラ





そういえば。

彼手帳の中身を探してたとき、
リングタイプ手帳の少なさに驚愕ビックリsei


数年前まで6穴タイプが主流で
差し込みノートタイプ派の私は
気に入るものを探すのが大変でしたが、
いつしかノートタイプが主流になってたんですねー・・・・・・・影。
やっぱりみんなリング書きづらいよねw


持て余してるLouis Vuittonの6穴手帳、
またブームになるまで眠らせておこうキレ顔