ルーロくん、快適に使えていますにんまり

私はジムに行くときにセットして出る感じなので
毎日別々の時間ですが、
同じ時間にセットすることもできますうさぎ

1時間くらいで自動で戻ってくれるので
本当に便利ですよ~♡




お手入れが簡単かどうかも
気になるポイントかと思うので、
今回はお掃除についてレポheart*


こちらが本体。



ボタン下の白いところを押すと
簡単にオープンしますハート



ゴミ収納部分は簡単に取り外し可能♪





こんな感じです^-^

埃っぽい部屋で使った時は
1回で満タンになってしまったけれど、
普通のお部屋なら満タンまで3日くらいになるかな?

でも満タンになると止まってしまうので
1回ずつちゃんと捨てた方がいいですハート笑


取り外すパーツはこちらの3つです。



↑は全部水洗い可能3104
お手入れしやすいですグー

ダストボックスは
フィルター部分にも埃がついているので
付属のミニブラシできれいにしますキラキラ






ローラー部分はこんな感じです。





簡単に取り外しできます♫



しっかり埃が絡みついている場合は
切れば簡単に取り除けますにんまり


あとは全体や中を軽く水拭きするくらい。
簡単だと思います音符


「ルーロ 手入れ 動画」で検索してもらえれば
お手入れ方法を詳しく説明している動画が見つかります♪
とってもわかりやすかったですよぷう

私も動画とりたいな~♪



Panasonic RULO(ルーロ)サイト

※パナソニックのロボット掃除機 RULO(ルーロ)のモニターをしています