イチゴが一晩いなくて、わかったことがいくつかあります



①アンズは本当は甘えたい



イチゴが入院した夜

「おいで」と手を差し伸べたら簡単に乗ってきたアンズ


今までは、飼い主に近寄ろうものなら、イチゴに威嚇され 追っかけ回されていたのです



本当は、イチゴのように飼い主と戯れたいのかもしれません









②アンズを呼ぶときに、つい「イチゴアンズー!」または「アンズイチゴー!」と呼んでしまう


この子達は、いつも2人でひとつなのです









③鳥全体がすごく静か

普段、賑やかだと思っていた我が家ですが、イチゴがいないと皆 シーンとしていました








④皆 朝寝坊


イチゴが一番の早起きなので、どんなに暗くしていても6:30を過ぎると いつもイチゴが呼び鳴きを始めます


そのイチゴがいないと、皆 起こすまで ずーっと寝ていました














★そして わかったこと


イチゴがいないと、やっぱり物足りない

イチゴがいてくれるから、皆 明るく楽しく過ごせていたのでした



小さいのに 凄い存在感!