ヒッチメンバーのボルトの納期が1ヵ月ぐらいかかるからちょうどいいので、車の下をリア側だけだけど塗装した。

ついでに予備タイヤの固定してるやつも。

アンダーコートっていうのかな?

でも、足回りとかマフラーとかは耐熱の専用のものじゃないとダメらしいから車検のときにした方が良いらしい。


前回、ローバル 赤で錆び止め塗装をしたので、ウレタン 黒 艶ありで塗装した。


昼間は暑くなるので、明るくなってきた感じの4:30ぐらいから準備して塗装開始。

ローラーと刷毛で塗りました。

フェイスガードあった方が良いです。

強力な蚊取り線香使いました。


リア上げて

いい感じでできたかな。

細い刷毛がないので細かいところは錆び止めだけになったけど。

結構簡単にできた。






アサヒペン ペイント用 バケット型 万能用ローラーバケセット 5点セット BS-180 スモールローラーサイズ 水性塗料 油性塗料 兼用
Amazon(アマゾン)
952〜2,456円