おはようございます♡
さここです♡

あな吉手帳のwishページに私の野望がたくさんかいてあります♡~ (●′艸'●) ~♡
その中の一つ。

🍎お友達が遊びにきて、家中どこを開けられても困らない=公開できる家、にするヽ(*^∇^*)ノ

というのがあります!
ほぼ日手帳時代から~2年以上前に掲げた野望~ようやくです(^^;;

その第一弾ヽ(*^∇^*)ノ

先日のマインドマップを書いた効果もあり、付箋で細分化した効果もあり、自分がどこにストレスを感じ、問題だとおもっているかが、分かったので、
昨夜、キッチンの整理に着手🎉

こうして夜に一作業できるのは、時間簿のお陰で、毎日のルーチンが早く終わったから。

マインドマップに付箋術、時間簿・・・・・・色々試してみるもんだな~♡



Beforeを撮り忘れたのですが😅



🍎水回りの上の吊棚。乱雑に色々仮置き場になっていたので、毎日使う物だけにしました!
🍎手元の灯りが物に塞がれなくなったので、明るくなりました!

🍎調味料が、棚の真ん中にあったんですが、使うのって、コンロ付近なので、右側に移動しました!

🍎ふきんをストックする場所を整理し、次々使える様に多めにストックし、統一したふきんにしました!見た目が揃ってるだけでテンション上がる😋


🍎たまに手伝ってくれるパパにも分かりやすいように、食器拭きと台ふきんを分かりやすく収納し、テプラでラベリングしました。


🍎壁に掛けているキッチングッズも毎日使うものを厳選!

本当は調味料にもテプラでラベリングしたかったけど、テープ切れ…>_<…後日だね。


昨夜はこんな感じで終了ヽ(*^∇^*)ノ


キッチンがすっきりしてると、朝の仕事の取りかかりもすっきり☆
いい感じ♡~ (●′艸'●) ~♡

では、1日楽しくご機嫌に暮らしましょ~ヽ(*^∇^*)ノ