今年度に入り初めてのまともな旅行。

今回は彼女の誕生日祝いを兼ねた小旅行。




6/8(Fri)


AM10:30、家を出発。

多摩川緑地でソフトボールに参加していた彼女を拾い、一路河口湖へ。

PM2:30、河口湖到着。

その後、西湖の周りにあった氷穴、風穴、コウモリ穴の洞窟巡り。

富士急の代案が洞窟ばかりでごめんなさい…(ノ_・。)



一通り観光し終え、旅館へ。

PM5:00過ぎ、旅館到着。

河口湖の見える部屋&2つの大浴場でなかなかよい宿だったな。

一応、彼女への誕生日のサプライズ企画2つも無事成功ヘ(゚∀゚*)ノ

喜んでもろえたようでなにより。


6/9(Sat)


朝から河口湖は雨。

朝風呂するつもりが寝坊し、起きたのは朝食の時間ギリギリ。

それでも朝食後に朝風呂し、ギリギリでチェック・アウト(;^_^A

AM10:30、河口湖から甲府市内へ向けて出発。

甲府駅行く途中で甲斐善光寺に寄り道してから甲府駅周辺に。

ちょっと車を止めて信玄公像の前で写真取ったり舞鶴城公園(甲府城跡)に行ってみたり…。

前日の夜にもほうとうは出てきたけれどここでも食べた…と言っても冷たいのだったからまた感じが違ってうまかった!!

そして、食後は今回の主目的であるさくらんぼ狩りへ。

ナビで検索して行ったものの若干迷って不安になったが、PM2:20なんとか到着。

サービスしてもらって45分間食べ放題о(ж>▽<)y ☆

「そんなにいっぱい食べ続けられないよね~」とか言ってましたが…ずっと食べてました(笑)



脚立を使ってひたすら赤くて甘そうなのを探し、摘んでは食べ。

一度にこんなにさくらんぼを食べたのは多分初めてだ、ごちそうさまでした~

お腹一杯で、一路東京へ。

ナビがいかれててはじめ到着時刻がPM8:30とかになってたけど、そんなわけはなくちゃんとPM6:30には無事家に帰ってこれました。




今回の旅行の総括:喜んでもらえたのなら計画した甲斐があった。そして、さくらんぼはうまかった(笑)






長かった学生生活も残すところあとわずか1年。

きっと今年は最後の1年と勝手に理由付けていつも以上に旅行に出かけることになるだろう。

そんな旅行の思い出を留めるための自己満のblog、開設。