JYJ東京ドーム最終日 4月4日


ありがたいことに前2日とはうって変わっていいお天気でポカポカでした


25ゲートからの入場


ゲート前に来た途端、アタシってば左右の足の指がかわりばんこにつるという事態(@Д@;


それでもひるむことなく足を引きずりながら手荷物検査へ


今回の検査は厳しかったわね


うっすら期待したとおりアリーナでござんした( ̄▽+ ̄*)



Loveable JYJ&TVXQ-image


アリーナはお初だったのでドキドキしながら階段を


上るのではなく下りたんですよ!


でもね、席まで行くと唖然


アリーナ最後尾、音響さんの真ん前



Loveable JYJ&TVXQ-image


あ、でもコートかけるのにちょうど良かったわ(^▽^;)


でね、ここにジュノが来て座ってたの(・∀・)


振り向くとジュノ(笑)


あのガールズコレクションかいってくらいの長い花道も


遠からず近からずのような微妙な距離


あー、ヌカ喜びに終わってしまったわ~(ノ_・。)


だって


正面ステージの彼らがじぇんじぇん見えなかったんだもんっ


。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


映画館のライブビューイングのがよく見れたんじゃないかしら~(´;ω;`)


あー、でもいけないいけない!


行きたくても行けない人がたくさんいたんだから!


そんな贅沢はゆっちゃいけない!






ライブの感想は


なんだか


いろんな思いがあり過ぎて


うまい言葉が見つかりません


基本3人は昔と本質的なものは何も変わらないと思ったと同時に


3年間の様々な経験が


アーティストとしても人間としても


彼らを成長させたなぁとしみじみ実感






Loveable JYJ&TVXQ-image

ジュンスがね


「みんな空の下」を歌いだすと


会場が静まり返り


ドーム全部がジュンスの歌に引き込まれてるのがわかりました


アタシも(おそらく口開けてて)棒立ち


上手いなぁー!上手いんだよ、ジュンスは!



Loveable JYJ&TVXQ-image

ホントにかっこよかったんだよ、ジュンス!


なんてゆーのかな、出てくるとかっちり仕事して下がります!みたいなw


歌も踊りもぬかりないのよ(いえね、ジェジュンやユチョンがぬかってるってことでもないんだけど)


パフォーマンスが完璧なの


一言で言えば「圧巻」


でね、カメラさんがやたらとジュンスの腰を抜くわけですよ、随所随所(笑) ←こちらもぬかりなくね


そのジュンスの腰がスクリーンに大写しになるだびに


(もちろんアタシも含め)皆さんが異常に喜んでるんですよね( ̄∇ ̄+)


昨日はオヤジギャグなかったな~


日本語は3日練習の成果かソツなくこなしていたわ


相変わらず鳥のさえずり(アタシはそう思うの)のような話し声がかわいくて( ´艸`)






Loveable JYJ&TVXQ-image

ユチョン、どうしてあなたはユチョンなの?笑


「韓流スター」っぽい・・とゆーか、彼らは「韓流」なの?それとも・・・


良かったわ、ちょうどいい具合で髪の毛が伸びていて


ユチョンのソロは「奥様サービスタイム」って感じだったわ(うっとり)←ディナーショーさながらw


ユチョンの笑顔も話し声も歌声もなんなのかしら・・ピンク色をまとってるっていうの?


柔らかくて優しくて


ジェジュンが「今日のがDVDになって出ますよ!皆さん化粧してますか?」って言ったとき


ユチョンが


「いや、皆さんすっぴんの方がいいっすよ」って


о(ж>▽<)y ☆



Loveable JYJ&TVXQ-image

なんなんすかねぇ、この男は!


いとも簡単に女を殺していく天性の色男


新曲は韓国語だったから歌詞の内容がわからなかったんだけど


メロディーは気に入ったわ


うーん、ユチョンは本当に大人の男になりました!





Loveable JYJ&TVXQ-image

ジェジュンに毛皮は反則だーーーっ


またこの毛皮を着てるのかい?それとも脱ぐのかい?ってくらい頻繁にはだけて


いやね、みんながどーすれば喜ぶか知ってての確信犯


ソロ的にはロッカーを目指すんでしょうか?


だとしたらビジュアル的にも痩せっぽちくらいがいいのかも


「ジェジュンはもっと太った方がいい」ってみんな言うけど


皆さん、ジェジュンを太らせてどうしようって魂胆ですの?  (食っちまおうと?)



Loveable JYJ&TVXQ-image

「Glamorous sky」ジュンスもそうだったけど女性でも高いと感じるキーを


よく歌いこなしてるのね


あの人間離れしたビジュアルと決してそれに負けない歌唱力を持ち合わせている


もう羨ましがるとか妬むとかそんなのも超越しちゃうよね、あの子の場合


それはやっぱり見かけによらないキャラのせい?







結局ね


今回4人組で参加したんだけど


なんやかやと仲間で誰からともなく


今回の公式ペンラ、ピンク、黄色全部揃えて挑みました


「Fallen Leaves」大成功でした


下からぐる~っと会場を見渡すと(若干紅葉も混じってましたが)黄色がキレイでしたよ



Loveable JYJ&TVXQ-image

斜め前に小学校高学年か中1くらいかなぁ・・男の子3人組のうちの1人が黄色を持ってなくて


アタシは余分に持っていた1本を彼に


あれ中をポキッと折ると光るじゃない?ポキッと折ったそれを


「はいはい、コレ持ちなさい」って渡したとき


まるで近所の子にチュウチュウアイスをポキッと半分に折ってくれてやってるみたいな錯覚を覚えた(笑)


ジュンスが涙ぐんでたわ・・・ユチョンも口をキュッとしてね・・


やって良かったなって思った瞬間:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




3人が一生懸命言葉を選びながら話してくれる日本語にも胸を打たれましたね


時々ね


ジェジュン「丸4年でボクたちも変わってファンの皆さんもケンカして、え?!あぁっ!変化変化!!!ごめんごめん」


とか


ユチョン共感、交換?・・・共感?交換?近くのファンに教えてもらって)え?共感?!あってるじゃ~ん!wwwすいませ~ん」


なんてのも全然かっこつけてない感じがすごく良くて


「男の人せーのでお願いしまーす!」


「うおおおおおぉーーーっ」


「低っ!チョーひっくっ!!!」


「女の人せーのでお願いしまーす!」


「きゃああああああぁーーーーーっ!!!!」


「ハンパねぇ~マジハンパねぇ~」


使いこなしてますジェジュンくん(笑)


日本人でも自分の気持ちを伝えるのって難しいのに


彼らは本当に一生懸命自分の気持ちを語ってくれました


「ボクたち3人は、3人だけは絶対に離れない。みんなもう十分すぎるくらい待ったでしょう?もうこれからは


辛いこともない。苦しいこともない。僕たちは明るい未来が待っている。バイバイってお別れはダメ。


もうないから。バイバイはダメ。ボクたちはみんなを信じてます。」


ジェジュン・・・


アタシらはじぇんじぇん別れてたつもりはないけど?


むしろ毎日毎日あなたたちでいっぱいでした


一回もバイバイはしていない、してないよ




Loveable JYJ&TVXQ-image

真っ赤な海の中


何度も何度も噛み締めるように見つめていたね


ダブルアンコールが終わっても会場からは鳴り止まないJYJコールに


マイクも持たずに3人が出てきてくれました


もうね、無条件であの子たちにもっともっと喜んでもらいたいって思うのね


何をしてもらいたいとかじゃなくて


ただただあの子たちを勝手に愛したいっていう気持ち


また会おうね


会えるよね?















でね、皆さん


本当にアタシの席からはあの子たちが見えなかったのよ( ̄^ ̄)


唯一テンション上がったのがトロッコ!


本当にすぐソコを通って行ったの


通って行った


こちらをチラとも見ずに

( ̄ー ̄)


ジュンスがジュノに向けてボール投げたのには驚いた


3人ともボールは遠くに投げるのよ(クソッ)


トロッコふもとには目もくれず(クソッ)


残された楽しみは・・・・・


そのDVDってヤツのトロッコシーンに


アタシが写っているかしらってとこ







ライブの後の喪失感というか脱力感というか・・・


お祭りが終わったときの寂しさってたまらないわね(゚ーÅ)


だからまたイってしまうのよね、何度も何度も


またジェジュンの丑三つ時のグダグダな日本語でのツイ(笑)


眠いなら寝ろや(爆)


で、またますます眠れなくなるJYJペン


皆さまお疲れさまでした!


あ、アタシのくだらないレポにも長々おつきあいくださりありがとうございましたm(u_u)m







(画像一部お借りしました)