先日、ご案内しました4月の親子教室。
ロイヤルセラピスト協会のサイン講師 ぺぺほっぺの神谷先生をお呼びして
ファーストサイン教室の体験ができますよ~
すでにお申込みも頂いていますが、問い合わせが多いので、ここでファーストサインとは??
のご説明をいたしますね。
(以下ぺぺほっぺより抜粋)
ファーストサインとは、ただ単に赤ちゃんとお話するためだけのものではありません。
サインを使うことで、親子で気持ちを伝え合う楽しさを感じることができます。
また、サインを伝える際には、かならず「アイコンタクト」が必要!
つまり、サインを使うようになると、ママは赤ちゃんとよりたくさん目線を合わせて、
赤ちゃんの様子を見てあげれるようになります。
ママの優しいまなざしと、楽しい声かけで、赤ちゃんは愛情で満たされて
幸福感が増します
ファーストサインのお教室では、サインのやり方・形だけを教えるということはしません。
手遊びやお歌、絵本、そのほかたくさんの遊びの中で、
サインも含めた「コミュニケーション」を自然に楽しんでもらえる工夫をして、
レッスンを進めていきます。
たくさんみつめ合って、互いの想いを伝え合う素敵なコミュニケーション!
それが「ファーストサイン」です
【日時】 4月15日(月)10:00~11:00
①ファーストサイン教室 対象:おしゃべり前の赤ちゃん
今回のテーマ「赤ちゃんの生活」
【場所】 さざんぴあ博多
2階 多目的ホール
西鉄大牟田線 雑餉隈駅 徒歩2分
駐車場完備
【料金】 各1500円(時間の都合上、どちらかひとつしか参加できません)
【定員】 サイン教室 8組
おちんちんケア講座 10組
【ご準備頂くもの】 いつものおでかけセット(おむつ・ミルク・おもちゃなど・・)
お申込み・お問合せはコチラ→http://form1.fc2.com/form/?id=468389
お問合せ欄にサイン教室かおちんちんケアかをお書き添えください。