2018年の忘備録的に
9月の韓国旅行の購入品を
時々ポストしていきたいと思います
明洞の路面店、空港免税店、
9月の韓国旅行の購入品を
時々ポストしていきたいと思います

明洞の路面店、空港免税店、
オンライン免税店などなど、
こんな感じです
現地で使ったり、
お土産で配ったりしたものもあるので、
全てではありませんが…
2018年3月に日本にも上陸して、
プチプラながら良質
マイアイシャドウ
マイアイシャドウ
マイチーク
イニスフリーの
アイシャドーやチークは、
自分好みのパレットに
化粧直しの持ち歩き用に
マイパレット(ケース)

現地で使ったり、
お土産で配ったりしたものもあるので、
全てではありませんが…

イニスフリー
アモーレパシフィックという
韓国の化粧品企業のブランド。
日本で言うと資生堂のような感じ。
日本で言うと資生堂のような感じ。
じわじわと人気を集めています

プチプラながら良質

ノーセバム ミネラルパウダーが
人気ですよね

でも、それだけじゃないんです

特にアイシャドウは
発色が良い上に
粉飛びもなく、
お土産などにもオススメです
粉飛びもなく、
お土産などにもオススメです


シマー 24番
現地価格 約550円
(日本では700円くらい)
色味的には、
・コーラルオレンジ
・サーモンピンク
・ゴールドラメ
といった感じです


シマー 11番
現地価格 約550円
(日本では700円くらい)
色味的には、
・ダークブラウン
・ゴールドラメ
といった感じです

締め色として使ってます。

現地価格 約700円
(日本では900円くらい)
万能なコーラル系チーク。
ベタつきなく使用感は良いですが、
発色はあまり良くないかもしれません

何度か塗り重ねています。
動画はこちら

なぜこの組み合わせ
なのかと言うと…
イニスフリーの
アイシャドーやチークは、
自分好みのパレットに
カスタマイズすることが
できるんです

化粧直しの持ち歩き用に
便利だと思い、
アイシャドーとクリームチークを
アイシャドーとクリームチークを
セットにしました

パウダーチークだと
ブラシを持ち歩かなければならないので、
クリームチークに


現地価格 約700円
(日本では900円くらい)
単色ケースから取り出して、
磁石付きのアイシャドーパレットに
磁石付きのアイシャドーパレットに
セッティング
とっても簡単な作業です

とっても簡単な作業です

ケースもシンプルなものから
かわいいものまで、
数種類の中から
かわいいものまで、
数種類の中から
選ぶことができます

現地価格2,500円ほどで
マイパレットの完成

(日本では3,200円くらい)
免税対象だったので、
もう少し安く
購入することができました

あと、明洞のイニスフリーには
個人的には、
今まで食べた中で
今まで食べた中で
1番のパンケーキだったかも

かなりの量でした…
イニスフリーは、
コスメもカフェも
韓国・済州島の自然の恵みを
韓国・済州島の自然の恵みを
生かしたものが中心です

韓国旅行の際は、
ぜひ訪れてみてくださいね
