こんにちは。 

インドネシア・バリの良質なカゴ、 

アタ雑貨ショップPishka店長

直感コーチSachikoです。

 

最近、自分の中で気づいたこと。

 

これまで、家事一切は

結婚してからは

自分がするものと思い込んでいた。

当然のようにしてきた。

 

 

しかし、やはり、家事はあまり好きではない。

毎日、夜ご飯を作るのは正直苦痛だし、

要領が悪いので時間がものすごくかかる。

それだけ時間がかかって作っても、

家族は10分そこらで食事を終える。

 

割とやるとなったら

何事も頑張ってしまう質で、

自分のやりたいことをやりながら

家のことをやるのはとても忙しい。

時間がいつも足りない・・。

 

これらが原因な訳ではないと思うが、

体調を崩して、

家族に頼らなければならない状態になった。

もともと人に頼るのが苦手であり、

人にどう頼めばよいのか分からず

結局、自分でやってしまうタイプなのである。

 

特に旦那さんには気を遣う。

私が体調を崩してから、

今までほとんど家事を手伝わなかった彼が

自然と毎日の夕ご飯や後片付けを

担当してくれるようになった。

 

そして、急に私が入院することになり、

その間、すべての家事、子供の受験のことなど

彼一人で抱え込むこととなった。

 

こうなると、私、今まで

よくやってたな~と思う。

自分を俯瞰できるようになった。

自分が今までしてきたことを

旦那さんが一人でやることに

「とても大変だな~」と

同情などしてしまう。

自分がやっているときは

当然と思ってやっていたのに。

世の中のお母さんは、つくづく

よく頑張っていると思う。

主夫してるお父さんも応援しちゃう。

 

入院中は体重も筋力も落ちてしまい、

退院して自宅に戻ってからは

まずは体力つけなくてはならない。

 

家事については

「やりたくないモード」になっている。

 

まだ旦那さんが家事一切を

やってくれているが、

かなりマイペースあせる

洗濯物が山でも、自分の都合に合わなければ、

洗濯しない。

夕ご飯を作るのも、夕方遅くにジムに行き

(もっと早く行けよ、とは言えない・・)

帰ってからお風呂入って、

ようやくご飯作る・・。

または、自分がお腹すいていないと、

夕ご飯の時間が更に遅くなる・・。

 

見ているとストレスになるので、

自分も少しづつ家事を手伝うようになった。

でも、全て自分でやるには

今のところ体力的に難しい。

まだ旦那さんの協力が必要である。

旦那さんも家事するの手放したいだろうな~

と感じながらも、現状維持でお願いしたい。

 

自分の中で、

旦那さんの家事のやり方見ていると、

ストレス・・気になってしょうがない。

でも、家事は自分がしなくちゃ、

という「~でなければ」という

以前の、自分を縛り付けていた思考で

家事を再開するのは

とてもしたくないのです。

 

 

この心の葛藤から、

直感で「あっ」とひらめいたことひらめき電球

 

「自分がやりたいからやる」

という思考でやればいい音譜

そうしたら、家事するの

全然ストレスじゃない!!

やらないで、山盛りの洗濯物を

見ているほうがよっぽどストレスあせる

 

私、人から言われてやることが嫌いなので、

この考え方がとてもあってる合格

 

そしたらね、今、ヨガ哲学を

じっくり学んでいるんだけど、

西暦0年のとても有名な聖典

「バガバッド・ギーター」

の教えに、「神への信愛」、

「どんな結果になるかは

執着せず行動しなさい」

とあり、ヨガ哲学の先生が

この内容を、

「楽しいからやる」

自分の喜び、幸せのためにするなら、

どんな結果になっても気にしないビックリマーク

と現代風に解釈してくれた。

 

わお~音譜

私が気づいたことと同じだ!!

直感は潜在意識からのメッセージ。

潜在意識は

過去も未来も繋がっている。

集合意識にも繋がっている。

2千年も前からの叡智。

これらは当時のヨガ行者たちが

宇宙から受け取ったメッセージで

人間の本質でもある。

人間の魂は宇宙の創造主であるので、

このようなシンクロが起こっても

決して不思議ではないのよね。

 

 

でも、シンクロすると嬉しいラブラブ

自分が腑に落ちることは

魂が望んでいることだから

「それでいいんだ」と

自分の中で納得できる。

行動も自然とできる。

 

ヨガ哲学、素晴らしいじゃないラブラブ

昔の人の考え、と思って

スルーしちゃったらもったいないね。

これほど長く受け継がれているということは

人間の本質を伝えているから。

 

直感が使えるようになると

メッセージとして受け取れるビックリマーク

 

「なぜ生まれてきたの」

「なんのために生きているの」

って疑問の答えは

こういうところで見つかると思う。

 

自分が楽しいから行動していれば、

周波数が高くいられて、

周りとの関係もうまくいくハート

 

ヨガ哲学、改めて

お勧めしたい照れドキドキ

ブログでも時々になるけど

分かりやすく発信していくねラブラブ

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍

メルマガ配信はじめました。

ブログより濃い内容書いてます。

 

 

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

質の良いカゴ、バリ雑貨は

こちらで販売しております下矢印

https://www.pishka.jp/

 

ハートのプレゼントハートのプレゼントハートのプレゼントハートのプレゼントハートのプレゼントハートのプレゼントハートのプレゼントハートのプレゼントハートのプレゼント

ヒーラー店長が提供する

ヒーリングサービスのメニューができました。

ご興味ありましたら

覗いてみて下さいねハート

https://blog.pishka.jp/

 

 

LINE限定のきまぐれ発信します。

良かったらLine公式アカウントに

登録お願いしますニコニコ

 

やしの木Line公式ページ

友だち追加

Line公式ページ ID : @pqt0607v