満点の星空を眺めていた、あの頃 -2ページ目

満点の星空を眺めていた、あの頃

大阪に出て20年が過ぎ、徳島で暮らした年月を超えて、数年が経ちました。
住む場所は違えど、気持ちは変わらず徳島命です。
日頃使っていない、阿波弁を存分に駆使し、日常の出来事をブログにしてみたい
と思います。

遅くなりましたが、

新年明けまして、おめでとうございます。


大晦日~1月3日まで横浜に潜伏しておりました。


横浜に行った理由は、12/28から私は風邪をひいて

寝込んでいたにもかかわらず、

家族は横浜の知人の家に遊びに行くことが決まっていて、

一人孤独に自宅で正月を迎えるのが嫌だったから

無理やりについていったというのが理由です。


実際に大晦日の日には、風邪は良くなっていて

少し喉が痛いぐらいだったので問題なしでした。


神奈川には、ある歌手繋がりで仲良くしていただいている方がいまして、

その方と事前に連絡をとって、ある歌手(本木美沙さん)

昨年の10月3日発売のCD「恋人よ」PVを撮影した現場を

めぐるという特殊任務をすることにしました。

撮影現場は「横浜周辺」です。


大晦日の午後、場所は「元町」おしゃれな街並みを歩いて、「ここはPVで、

ここはNET LIVEで写ってましたね」という会話をしながら、約1時間ブラブラ、

元町の印象は、街には犬の散歩を楽しんでいる方が多くおられて、

おしゃれな感じがしました。

人は大晦日かもしれませんが、いっぱいという感じではありませんでした。


次に、中華街をブラブラすることにして、移動。

中華街は、PVには入っていないのですが、NET LIVEで訪れていたので、

その場所の散策と中華料理を食べる目的で行ってみました。

朱雀門から入り、本木さんと出演者が立ち寄った店を見ながら、

食事場所「笑里寿」へ向かって歩いてみました。

途中で唐辛子のキーホルダーを売っているお兄さんがたり、

甘栗を試食しないかと言ってくるお兄さんがいたり、

街は人がいっぱいで、活気にあふれてました。

「笑里寿さんに到着して、店内を見ると数人の芸能人のサインが

本木さんもNET LIVEでサインをしていたのに、

店内には飾られていないので、

「やっぱり売れない芸能人は飾ってもらえないんだなぁ」と

思って、少し下を見るとなんだか見覚えのあるポスターが

なんと、「恋人よ」のポスターが貼ってありました。

よかった。

食事は美味しかったです。夕方いったので値段は高めでしたが、

スープとデザートをサービスしてくれました。ラッキー!!

 

ということで、1日目の元町と中華街で約3時間程ブラブラしてみました。