こんばんホケミ!
前回の記事の7/20の選挙を皆でチャネリングしよう企画
なのですが、早速やってくださった方々が私のXに
コメントくださってありがとうございます!
私のXはこちら♪
今月中はまだまだやっているので、
興味ある人は是非お願いします♪
-----
で、7/20にどういう結果になるのか?!
というのを私もやってみよ~!
と思いつつ、昨夜寝始めたところ、
意外なものを見たのです。
長い話になりますが(^-^;
寝始めたところ、
体外離脱のような独特の感覚がしまして、
地下世界に飛んでいったというか、
入っていったのです。
「地球の地下世界」は、
未来にある出来事の可能性が、
毛細血管のように分岐して、
存在している場所がありました。
私は
子どもの姿で、でも古代ギリシャ的な
白い服のガイドが私を引っ張っていっている
のがわかりました。
俯瞰して見えたのですが、
その子どものガイドと、
私を含めて4~5人の霊的存在たちが
団体となって、地下世界に導かれていたのです。
地下世界なのだけど「水の中」
という感じでもありました。
未来の世界なのでまだ水の中で
確定ではないという世界のようでした。
そして最初はその団体の中に、
いかにもな黒い影の幽霊的な老女もいたのですが、
深く潜っていくうちに、離れていきました。
私は
「な、なんだか、黒い存在も最初付いて来ていたんだね(^-^;」
と驚きっだったのですが、
深く潜っていくうちに、その黒い存在は
付いてこれなくなって離れていっていました。
-----
そのうち、その子どもの姿のガイドが、
「ここです」と到着した場所があったのですが、
その空間はまだ「濁っていて」
濁っているというのは、
まだ未確定度が強くなるようです。
でもその世界で見たのは、
多くの子どもたちが喜んでいる未来
だったのです!
喜んで踊っている感じだったのですね。
結構激しい喜びの踊りだったので、
「なんだこれ?w」
と思っていたら、
解説が入ったのですが、
これからの子ども世代が
喜ぶ日本の政治、
未来になる予定です!
という解説が入ったのです。
おお、マジっすか!!
なんと、意外にも、
善き未来が予測されているというか、
「こうする予定ですから!」
という強い意思すらも
感じられたのですね。
私達の集合意識は、こういう選択を既にしている!
という反映でもあるようなのです。
確かにこれからの子ども達が、
希望を持てる、喜ぶ未来に
しないとならないというのは
そりゃそうだ!!
ということなのですが、
それが現状できていないというか
お先真っ暗な感じですからねぇ。
でも確かに、未来の子ども世代
が大事なのは、
全くそれはその通りなのですよ。
そもそも、今回のこの体験は
7/20の選挙の結果、どういう未来になるの?
というものを見ているようで、
その結果、
子ども世代が喜ぶ日本の政治になる
っていうことは
じみんが勝つっていう感じではない
のだろうなぁと思っていました。
-----
そのあとに、シーンが一転して、
とある政党が勝った
祝いの飲み会的なシーンに
移動したのですよ。
そこには熱気がある人たちが
多々おりました。
いや、ホントかな?
と思ってしまうところも
あるのですがね~(^-^;
つづく☆
-----
私がスピリチュアルな部分を監修している漫画連載もスタートしました!
ROCK OR NOT(ロック オア ノット)WEB漫画はこちら♪↓
-----
ROCK OR NOTのキャラクター「響」の歌の動画はこちら♪↓
-----
壁紙キャンペーンもしているので見てみてください♪↓
-----
私のX(旧Twitter)はこちら♪
ミラーサイトはこちら♪
http://pirorinu2015.blog.fc2.com/
-----
更年期の眩暈やだるさなどによいお茶はこちらです。
私もよく飲んでるのですが、お茶はさっとお湯に溶ける顆粒なので、
胃薬のように口に放り込んで、水で飲んでしまうと、飲みやすいです。
(↓画像を押すとそのページに飛びます)
KGNF 高麗人参茶 GOLD 3g×100P(紙箱)
1箱のもの。
3箱セットのほうがお得なようです。
-----
私の発売中の書籍です♪
●Amazonでのご購入はこちらから
amazon POD(紙の本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4991316405/
amazon kindle(電子書籍)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9Q5QTDJ/
-----
●楽天でのご購入はこちらから
※楽天ブックス (紙の本)
https://books.rakuten.co.jp/rb/17560366/
-----
ご購入いただいた方で、レビューを書いてもらえれば、
スマホの壁紙をプレゼントするキャンペーンもしております。