こんばんホケミ♪
昨夜は意外な体験をしたのですが、
眠いなーと思っていたら、
目の前に何やら金色の大きな扉の鍵
であるらしきものが見えて、
その形状は、表現が難しいのですが、
四角形の知恵の輪みたいな
ものの組み合わせみたいな鍵
なのですが、
「・・もう、この世で、これを開けてもいいか・・・」
と思っている私がいて、開けたのです。
なぜか開けることにしていました。
でも、開けたらどうなるか?
は、このときにはこれを書いている私は
まだよくは分かってはいなかったのですが、
それでもアストラル界の私は「もういいか」と
開けることにしていました。
-----
そうしたら、次のシーンで、空中に私はいて、
下には、黒いエネルギーに侵されてしまっている
今の陸地が見えたのですけども、
これをなんとかしなければ・・・
と思いつつ、
その黒い陸地には、
前の記事で出てきていた巫女さんたちが
各地に配置されて立っておりましてね。
↑の記事の巫女さん達なのですが、
皆さんのおかげで暗闇から解放はされていて、
今は浄化の仕事をしているようだったのです。
それでその巫女さんたちと、
最初は黒い陸地に対して、
あわの歌を歌ってたのですが、
「もはや効き目がない」
となりまして、
そのあとに、意図していなかったのですが、
「蛍の光」の歌を歌ったのです。
これが「文明を終わりにする歌」
らしいのですよ(;'∀')
さよならの歌みたいな感じです。
アトランティス大陸が沈むときに
歌われていた歌だったと
聞いたことがあるのですが、
私が体験したのは、
文明を終わりにする歌として、
歌われていました。
ラピュタの「バルス」みたいな感じです。
-----
それで、その黒い大地と空間が、
真っ暗闇に包まれ始めまして、
ものすごい真っ黒な、漆黒の闇なのです。
「マジで終わるのか」
とびっくりしていたら
暗闇が「閉じた」のです!
その時に同時に、
大地の上で逃げ惑う人々が見えたのですが、
「重力が横方向」に動く
という現象が見えまして、
なんのこっちゃ?ですけども、
うーん、地軸が変化するのでしょうか。
ちなみに見えた場所は薄曇りぐらいで、
真っ暗ではなかったです。
あと、逃げている人たちが、
もはやどこに逃げていいかわからないから、
途中であきらめていました。
大津波というよりは、
大地が揺れるというか、
変な動きをする?
みたいな感じでした。
ただその逃げ惑う人々は、
なぜか欧米の人たちで見えていました。
北半球の北のほうの人たちの被害が
多そうなイメージだったのですよ。
日本は意外と大丈夫なのかしら?
でも暗闇に包まれた空間の外側には
次の新しい光の空間が「来ていた」のですよ。
こんな感じで、
閉じられたゾーンは去って行き、
新しい光のゾーンが近づいてきていました。
なので、「終わりと再生」というやつなのだな
と思ったところで目が覚めました。
-----
・・・という印象的な明晰夢を見たわけですが、
「蛍の光」というのは、
終わりと再生を呼ぶ歌なのでしょうかねぇ?
確かにアトランティスの時も、
終わったけど、新しい文明は再生
しているわけですから。
あと、これから起こる感じでもありますが、
今のままでは、
アトランティスの時と同じことが
起こってしまう
という警告であるのかもしれません。
天変地異はなるべく穏やかに
しておいてほしいものですが、
政治や経済の腐敗っぷりからすると、
この文明の終わりと再生は
もはや仕方ないことであるのかなと
感じます。
今年はお米が豊作だといいですね( ;∀;)
おわり☆
-----
私がスピリチュアルな部分を監修している漫画連載もスタートしました!
ROCK OR NOT(ロック オア ノット)WEB漫画はこちら♪↓
-----
ROCK OR NOTのキャラクター「響」の歌の動画はこちら♪↓
-----
壁紙キャンペーンもしているので見てみてください♪↓
-----
私のX(旧Twitter)はこちら♪
ミラーサイトはこちら♪
http://pirorinu2015.blog.fc2.com/
-----
更年期の眩暈やだるさなどによいお茶はこちらです。
私もよく飲んでるのですが、お茶はさっとお湯に溶ける顆粒なので、
胃薬のように口に放り込んで、水で飲んでしまうと、飲みやすいです。
(↓画像を押すとそのページに飛びます)
KGNF 高麗人参茶 GOLD 3g×100P(紙箱)
1箱のもの。
3箱セットのほうがお得なようです。
-----
私の発売中の書籍です♪
●Amazonでのご購入はこちらから
amazon POD(紙の本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4991316405/
amazon kindle(電子書籍)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9Q5QTDJ/
-----
●楽天でのご購入はこちらから
※楽天ブックス (紙の本)
https://books.rakuten.co.jp/rb/17560366/
-----
ご購入いただいた方で、レビューを書いてもらえれば、
スマホの壁紙をプレゼントするキャンペーンもしております。