うちの三男くん(ただいま、小6)


2年くらい前までのよくする忘れ物



「行ってきまーす爆笑」と子どもたちが次々と


元気に玄関を出て行くニコニコ


バタついていて玄関まで行けず


そんな余裕がない朝滝汗


三男くんの声にだけ反応して


「行ってらっしゃーい」


と言ってから


何気に玄関へ行くと


なーんか、違和感真顔


青いランドセル、、、ん?


なぜ、玄関にあるのか?真顔


しばらくして


「ランドセル持ってくの忘れた」口笛


ずいぶん、歩いてから気付いてるよな❓真顔

 

この日を境に


三男くんが出かけるときは


「行ってらっしゃい、生きて帰ってくるんだよ」


と見送るようになりましたニヤニヤ



月曜日の朝は内履き用ズックガーン


お弁当


水筒


だいたい、こういうのをよく忘れるのだけれど


三男くんは


ランドセル背負って行ったかと思えば


筆箱、忘れるニヤニヤ


学校で尿検だといえば


張り切って朝、オシッコとって


尿検ボトルを忘れる真顔


とにかく学校は


お勉強する気で行っていないらしいニヤニヤ



でも、それでいい


学校へ行って


生きて帰って来てくれれば


それでいい



子供がよくする忘れ物

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する