子育てには「息抜き」が必要。 | いつもいっしょ。

いつもいっしょ。

I Just Called To Say I Love You.

昨日は、月曜恒例の育児サロン でした。
「今日からサロンデビュー」なベビ+ママたちが多く、初めてサロンに来た日を思い出しました
4ヶ月になったばっかり 、だったみたい…もうかれこれ3ヶ月ちょっと経つのかあ、懐かしい。
あんなに小さい時が心優(みひろ) はなかったような気もするんだけど…それなりに小さかったかな


歌あそび をしたり、初期の離乳食講座を念のためにこっそり聞いたり、
他の赤ちゃんを抱っこして「軽~~い」と感動したり、あぁ、すんごい息抜きしてるって感じ。


ここ数日、「やらなきゃ」「やらせなきゃ」ということを「勝手に」作りすぎて、
これまた「勝手に」ストレスをためまくりでした…上手に空気が吸えてない感じ


人に話していると、自分が「勝手に」思い詰めて考えていたことが、バカらしくなったりする。
人に話していると、「もっとユックリで大丈夫、心優は心優のペースで大丈夫」って、
当たり前のことに自分で気づいたりする。(ブログもその一役を十分かってくれてます
人に話していると、妙に前向きになって、また頑張れそうな気持ちにさせてもらえちゃう。
それが、私にとっては、とってもとっても大事な時間なんだなあ、って思いました。
家に帰ってからは、ヒロミちゃんにもメールで相談しまくってしまった…ありがたい

※9月6日追記※
もっちろん、もちろん、ぴろしにも、とりとめなく、私の話を聞いてもらっておりますよ
でも、ダンナ様とはいえ、男に話すのと、女に話すのとでは、違うのよね~!!
そういう意味では、母にもホント、助けてもらってます

そして、今日。
今日は、サッちゃん&ユウトくんと、久々(1ヶ月半っぷり )にデート
ユウトくん(本日で6ヶ月!※9月6日訂正)も、すっかり大きくなっていて、ビックリ。
ベビたちの洋服物色は勿論、ママたちも秋服が欲しいねぇ…なんて、近くのショッピングモールへ。
60039433.jpg
サッちゃんは1つ下なのに、全然そんな気がしない。
(よく考えたら、私の友人は1つ下が多いもんな。)
身長も同じ(=168㌢)だし(おそらく体重も同じくらい。)
自分と似たニオイを毎回感じてしまう。

結局心優には、BabyLegsを、私には50%オフになっていた洋服2着をお買い上げ~~
お昼は、茂蔵 の和風豆腐ハンバーグ御膳。
今日も、今頑張っていることと、
それがとっても難しく、苦戦しているってことをたっぷり聞いてもらって、ストレス解消…
なんだかんだで、連日の息抜きが出来た私は、幸せものだなあ、なんて帰ってきました
(また遊ぼうね~~!!今度は、佐野のプレミアムアウトレットにでも行くか!!)
とはいえ、産休をとっていたママさんたちは「そろそろ復帰」なんてシーズン…寂しくなるなあ
これからも、私にとっての大切な時間、ぜひ皆さんお付き合い願います