気が変わりまして。 | いつもいっしょ。

いつもいっしょ。

I Just Called To Say I Love You.

相変わらず「気分屋」を自覚している私ですが。
気が変わりまして。
早く出てきておくれ~!!!姫
36w2d(10ヶ月)
前回 、昨年最後の健診から2w強ぶり。
体重は、なぜか-0.7㌔…クリスマス、お正月を挟んだ割には、頑張りました。
腹囲は、+3㌢
子宮底長は、+2㌢
そして、赤ちゃんが恐ろしいことに、既に2,900㌘(前回から+300㌘強)。
今回から始まったこととしては、NSTという検査。
ノンストレストテスト、というものです。
おなかの中で赤ちゃんはいま現在元気だろうか、を胎児心拍モニタリングしながら、
子宮収縮がどのぐらいのペースで起こっているか、をNSTしていく、
みたいなことらしいです。(アバウトでごめんね
赤ちゃんが寝てしまっていたら、正しく計測出来ないらしく、
時間もそれによって、20分~1時間くらい違うらしい。
今回は、姫がよく動いてくれていたので、私は最短の20分くらいで終了。
隣りの人は、赤ちゃんが寝てしまっていたのか、長時間に渡り、退屈そうでした。
内診は37w以降から行う、とのことで、健診自体には目新しいことは何もなく。
ここ2、3日、胎動がおとなしい気がする 」なんて心配はどこへやら。
先生曰く、「元気に動いている」とのこと。
胎動がおとなしい=へその緒が首に巻き付いて苦しんでいる?」という不安に対しても、
今のところ巻きついてないし、巻きついてても、元気に産まれてくる」と言われ、
にゃ~~んだ、って気分
「今からバタバタ動かれて、逆子になられても困るしね」って言葉に、納得。
ピクピク痙攣も、問題ないようなので、一安心。
それよりも、「今、おなかが張っても、もう止めないで産ませるからね」と言われ…。
そりゃそうよね、今既に、推定体重が2,900㌘もあるんだから。
むしろ、「もう産まれてくれてもいいよ~!」って気分になってしまったのは、罪な母?
2wで300㌘ずつ増えたら、予定日には、3,500㌘超えること間違えなし
ああ、それなのに、産まれる徴候は当然のごとくありません
こりゃ、初産だし、予定日超過を覚悟だな。
7210f443.jpg
久しぶりに「たまごクラブ」を購入。
1月号って、冬出産の人のために作られた、
「ひよこクラブ」みたいな内容で、
とってもリアル。
なかなか熟読しがいがありそうな感じです。






あ、そうそう。
NSTの時に読んでいた雑誌によると、「マタニティブルー」って出産後になるものらしいね。