こんばんは ピロッコです 

今日もアッチッチ〜
健康診断で採血した右手が
内出血したお話です
経過写真もあります
ピロッコの内出血した腕なんて見たくない方はここまでに
¯_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/¯_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/
健康診断で近くの病院へ
行く前に口コミ見たら
評価が低い
どうなんだろ?
予約した日に行ってみると
おじぃちゃま先生
マスクしてないし
チャックが開いてるっ
健康診断は普通に進む
血圧は両腕測った
左右で違う結果に
そして採血
消毒しないで
血を抜きはじめる
注射器の針を抜くときチクっと
強い痛みがあったぐらいで
あとは問題ない
家に帰ると右腕が腫れてきた
黴菌入った?
とりあえず冷やしてみた
2週間経過
字みたいなのはすっかり消えて
薄い斑点がふたつ
その後は斑点が黄色くなって
みるみる消えていった
個人差があるのでしょうが
1ヶ月はかからなかった
これまで採血で内出血したことはなかったので年齢的なもの?
いえいえ
5月に別件で採血したときは
全く問題なかった
ということは・・・・
まぁ針が折れて血管に入って
いなくて良かった良かった♪