側高神社☆千葉県香取市こんばんは ピロッコてす 香取神宮へ行く前に寄り道したのは知る人ぞ知る側高神社香取神宮の第一摂社マフチャンも抱っこで一緒に♪息栖神社の古い狛犬と似ている左の狛犬は不在拝殿御祭神天神(造化三神)天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神 ※秘匿につき不詳する説も今にも動き出しそうな龍の彫刻御本殿境内四箇の甕の由来「四季の甕」左から春の甕•夏の甕•秋の甕•冬の甕ちょいとタイムスリップ感アリこちらの社務所で佐原の八坂神社の御朱印もいただける↓佐原の八坂神社いただいた御朱印つづく