こんにちは ピロッコです 

なかなか終息しないコロナウィルス
何事も終わりがあるハズ
3ヶ月前
ピロッコのママンが2度目のオペ
コロナ感染予防の為
病院へは入れなかったが
無事終え数日後に退院
1度目は昨年の秋だった
オペの話しを聞いたとき
頭の中に
映画【千と千尋の神隠し】の
「いつも何度でも」が流れてきた♪
そうだ‥
そういえば‥‥
ピロッコは子供の頃に海で溺れた事があったのだっ!
幼なかったので自分の記憶には無
ママンからその話しを何度か聞いた
記憶のみ
場所は千葉県の岩井海岸と
思い込んでいた
(3才くらいの写真アリ)
※後に臨海学校の遠泳の地
張り切って先頭を泳いだ
なんかシックリしないよな気持
本当に溺れたのは岩井海岸
だったのか??
電話で確認してみることに



いきなり聞いたことのない
地名に
ビックリ仰天!!
詳しく聞いてみると
島根県大田市に
「久手海岸」と「羽根海岸」が
あるそうだ
どちらだったかは不明
三年前
出雲大社 神在祭のとき近くの
物部神社へ行った
海岸沿いを車で走ったあたりかな?
現地をYouTubeで 

まさかの展開
他にもママンから
従兄弟とピロッコ姉妹の4人
で遊んでいたとき
家の中にに
仔牛がピョンピョン跳ねて
遊びにやって来たという
これまた夢のような話を
聞けた
仔牛は
自分と同じ子供の気配に
引き寄せられ来たようだ
(子供の仲間がいる)
ママンいわく
「家の中でピョンピョン
跳ねて面白かったわよ〜」
(仔牛は嬉しかったのかな?)
記憶にないのは残念だけど
現代ではあり得ない
物語のような経験を
自分が
していたことが知れて
幸せな気持ちでいっぱいだ