島根県立石見美術館 | ピロッコの七変化の海模様 Like a life ♪
こんばんは わてどす

ここは わての担当やっ
帰りの飛行機まで少し時間があったので
荒磯温泉につづき
まぁ~た寄り道
【島根県立石見美術館】
こちらも
「萩・石見ぶらり手形」を使い
500円ぐらい安くなった
会場に入ると
草間彌生はんの黄色い南瓜が
お出迎え
黄色い南瓜は
「直島」「京都」でも見たから
「島根」でコンプリート?
いや、
まだまぁ~だあるハズ!!
そして
わての大好きな
水木先生の展覧会やっとった
~追悼水木しげる~
「ゲゲゲの人生展」
嬉しいな、嬉しいなぁ~♪
永久保存版
「ゲゲゲの人生双六」
水木先生の作品が仰山あって
大満足の展覧会
興味深かったんは
水木先生は鳥取県の出身で
島根県と鳥取県は隣やけど
似とらへんいうて
その違いを語っていたこと
場所は
島根県立芸術文化センター
「グラントワ」
大ホールもアリ
心地よい空間が広がっていて
身も心も透明な感じになる


