こんばんは ピロッコです
今日の夕方散歩でパンチャンの公園へ行ったら
少しだけ桜の花が咲いていました♪
では つづき
阿南のカフェ「大菩薩峠」
ランチの「御食国」と同じような赤レンガの建物
寄り道したいところだが時間がなくて通過
車内から撮った外観の写真のみ~~
到着
森の中の教会のよう
【宍喰 八坂神社】
美波町にも「八坂神社」がありますが
住所:海部郡海陽町久保字久保84 の方です!!
推定樹齢500年の夫婦楠
右の狛犬
左の狛犬
右の狛犬の横顔
マフチャン待ってぇ~~
まってまふ
おそいまふ
拝殿
奥に本殿が見えます
本殿
拝殿左手の樹
御祭神は須佐之男命
摂社 「地神宮」
古くは祇園社と称し、日本三大祇園の一つ
御朱印は無いと思っていたら…
箱の中にあったよぉ~~~♪
いただいた御朱印
参拝日はジョニーに書いてもらいます~
思っていた通り居心地の良い神社でした
遠いので最初の予定には入っていなかったけど
マフチャンと泊まれる宿がこの近くしか空いてなかったので行けることになった
またしてもマフチャンに連れてきてもらったワン
ゆっくりしたいところだが宿へ
つづく