こんばんは
ここ1~2ヵ月のアクセス分析は
モルディブのロビンソンクラブの検索数がとても多い
今はもうスミコさんはいない…リニアル後が気になります~~
~新人作家現る?編~
最終日
朝:夕方の飛行機までのスケジュールはほぼ決定していたのだが
ランチは…どこへ行こうか?
頭の中は真っ白
ジョニーもなんもない様子
少し考えたけど何も浮かばないので考えないことにしたら…
チェルシーさん
から通信がキターーーーー!!
岡山のお勧めshopをetcその中にランチ情報発見!
真っ白だった頭の中はその店で埋まったのであったぁ~♪
いつも通っていたカフェで朝食と思ったら満席…諦め後楽園の方へ向かうことに
途中に何かあるだろうという考えは甘く商店街の店はまだオープンしていない
なんでもいいから食べたい~~
そこに現れたのが「喫茶一」
昭和の時代からそのまんまのような店だった…
記念に食べたもん撮影

鶴見橋を渡り
後楽園に入るとピンクの蓮の花がお出迎え♪

園内を散策


藤棚を見上げる わて

わて色のトンボはんやっ!!

とても大きかった白い蓮の花

途中で独歩ビール発見!!休憩することに♪



ここ1~2ヵ月のアクセス分析は
モルディブのロビンソンクラブの検索数がとても多い
今はもうスミコさんはいない…リニアル後が気になります~~
~新人作家現る?編~
最終日
朝:夕方の飛行機までのスケジュールはほぼ決定していたのだが
ランチは…どこへ行こうか?
頭の中は真っ白
ジョニーもなんもない様子
少し考えたけど何も浮かばないので考えないことにしたら…
チェルシーさん

岡山のお勧めshopをetcその中にランチ情報発見!
真っ白だった頭の中はその店で埋まったのであったぁ~♪
いつも通っていたカフェで朝食と思ったら満席…諦め後楽園の方へ向かうことに
途中に何かあるだろうという考えは甘く商店街の店はまだオープンしていない
なんでもいいから食べたい~~
そこに現れたのが「喫茶一」
昭和の時代からそのまんまのような店だった…
記念に食べたもん撮影

鶴見橋を渡り
後楽園に入るとピンクの蓮の花がお出迎え♪

園内を散策






とても大きかった白い蓮の花

途中で独歩ビール発見!!休憩することに♪


そして月見橋を渡り岡山城!!
かっこいい~~♪
お城内を見学した後は城内2Fの備前焼工房へ
何とっ!マイ備前焼が作れるのだ~!!
6種類の見本の中から作る物を選ぶのだが
その中にはないデミを作ることにした
これが備前焼のもと
ちゃんと指導してくれる人がいてポイントごとに教えてくれるのだが…
ピロッコはどうも爪が長くて作りにくい…
押さえた部分に爪の跡がいっぱいついてしまい「これは何ですか?」
なんて言われてしまった
ふとジョニーのを見ると
上手だぁぁぁ~~~!!!!
焼きあがった状態まで想像できるかのようだっ!!
何年か修行すれば備前焼の作家さんになれるカモ~~!!
ピロッコのと比較すると出来の良さは一目瞭然なのだが
あまりに酷くてお見せできません…
焼きあがりは1ヶ月後で自宅に送られてくる
割れなければ自分の作った物
割れたら代わりの物だ
さて、どうなることやら…
お土産に備前焼の箸置をもらった
岡山城にバイバイ
お腹も空いてきたのでチェルシーさんに教えてもらった店へ
ここです
ピロッコは「夏キーマカリー」 ジョニーは「デミカツ丼」
美味しい&店の雰囲気も気に入った♪