京成杯の結果を受けて。血統予言を。 | PIROちゃんの酔いどれ競馬

PIROちゃんの酔いどれ競馬

ぬるま湯で搔きまわすような、泡のような日々の中で何ができるだろう…
当たるも八卦当たらぬも発見。
馬券だけじゃないものを探しにいかないか?

少し前に悪友といつもの街を歩いていて、飲み屋に向かう途中にこんな会話をした。

ねぇ、次はネオユニヴァースだよ。
サンデーでノーザンダンサーなくてハイペリオン。

んー、そうかもな。
でも、キングカメハメハ来るぜ。

もちろん初年度が走り出す前の話である。

私はいわゆるIK理論。8代クロスで血統を論ずるのが好きである。
しかし、解析評価はできず、人任せである。
公式はいま、東スポの新馬戦評価と、勝ち上がりの簡易評価のみである。
あとは有料で頼むしかない。
少し前までは、クラシックロードという本で3歳の勝ち上がりの評価があった。
本が出なくなってから、偶然に某SNSで知り合いになった人に評価してもらってる。
公式以外でもIK理論をもとに血統ブログを書いておられる方はたくさんいる。
いちおう、私が参考にしているものを書いとく。
無許可なのであとはググれカスてやつだ。
血統徒然草、血闘?一口馬主、うぉんばっとな毎日、まりも屋の馬房、番外編でメインはラップタイムの上がり3Fのラップタイム検証?とかなんとか(^O^)

私自身はさっきも書いたが解析はできず、血統表を眺め、有識者に相談しヒントをもらいながら、良い配合を探したりする。
例えば、こんな仮想配合はどうだろ?
これくらいですね。
なるほど、この血統のここが、この種馬のキモなんだね。
なんて。

だから血統を語っちゃいけないんだろうけど予言しとく。

まあ、私も血統好きだからね。
ちなみに、これから書くことに何の責任も持たん(^O^)
私は、血統解析をできることになるより、イメージを大切に、より浅く広く発見することを目指しているから。
血統解析はちゃんと勉強している専門家にお任せして、私はあくまでも素人の下手の横好きという立場をとる。

本題。
こっからはざっくばらんに書く。

まず、ノーザンテーストがあった。
変革者というのは悪く言えば破壊者だ。
ノーザンテーストにより、ノーザンダンサーが日本競馬にもたらされた。
ただ、今思えばノーザンテーストは、それまでと異系の豊富なハイペリオンだったのだろう。
在来の積み重ねてきた牝馬にハイペリオンを強調しつつ、異系であったノーザンダンサーを浸透させる一歩になった。
書き忘れたが、日本競馬とはハイペリオンである。
言い過ぎだな。でも過言ではないと思う。
異論は認めるが、詳しくは詳しい人に聞け(^O^)
そして、マルゼンスキーがくる。
しかし、まだ日本はマルゼンスキーのような米系?なの?が、まだ活かされる土壌はない。
まあ、活かされないゆーても、その中のスピードは表現されたのだろうけど。
しかし、母方に入って発揮される血の持つイメージ、いわゆるスタミナがあるところは表現されなかったことが、父系として残らなかったんだろうね。
ここでまた暴言。
父系に残るのはスピードが表現されやすい馬。
母系に残るのはスタミナが表現されやすい馬。
もちろん、またまた異論は認める。
M上学から学ぶものはおそらくないが、俺のゆーことは嫌われるだろうし、個人的には亀谷の方がおもしろい。
そんな表現(^O^)

一回区切ろ。マルゼンスキーの話書いたか。
それから、、ん?けっきょくリーディングサイヤーを追いかけながら話ししているのか…
まあ、いいや。まとめてないし、長くなるのを承知でだらだら書き始めたのだから。

そっから、ノーザンダンサーレスの時代があった。
奇しくも母父マルゼンスキーの話になってしまうような気がするが。
トニービンはハイペリオンで在来の牝馬に、リアルシャダイは米系に、ブライアンズタイムは…わりかし欧米混合なのかな?
てか、このころまではいわゆる世代が古くなくどちらでも、どちらかのものを持ち土台にのれるかんじのものがあったように思う。
日本だけでなくね。
これくらいから、世界では、米系と欧州でノーザンダンサー、ミスタープロスペクターなどは別れていった気がするが。
まあ、その日本の特殊性というか、1世代くらい遅れて世界の影響があるところなのかもなとは思うけど。
今はまた、欧米で別れたノーザンダンサー、ミスタープロスペクターの入れ替えが少し見られてきたしね。
欧州にキングマンボとミスワキでミスタープロスペクターだいぶ入ったし、米でもエルプラド的なサドラーズウェルズとか、繁殖牝馬でいろんな欧州入ってきてるしね。

また、話がとんだ。
まあ、ナリタブライアンだ。
あの馬が頂点だろう。
輸入種牡馬に輸入繁殖牝馬で優駿生産。
いや、たくさんいるよ。
その後も、チョウカイキャロル、サイレンススズカ、ディープインパクトとかさ。
なんの資料もあさってないから、俺の記憶と思い出すだけで書いてるからね。
いわゆるマル外じゃねぇ?てな配合での話よ。

うわー、ぜんぜんまとまらねぇ。
何書いてんだろ。
まあ気にすんな、俺と読んでくれてる人。

サンデーサイレンス。
書くよ。あんま好きじゃないし、IK理論が嫌うノーザンテースト以上のていうか、社台の野望なのか知らんが、けっきょく変革者ゆーか、破壊者ゆーか、血統だけでなくレースも変えてしまったけんね。
一言で言えば、ぜんぜん一言になる気がせんけど、ノーザンテースト補完計画やな。
もう、結論と同じことゆーんやけど、書きながら社台てほんますげぇなと思う。
サンデーサイレンスの意味は、ハイペリオンにアルマムードでノーザンテースト補完しつつ次の世代に繋ぐことやったんや。
そして、米でもその当時、ちょい古いんじゃん?てのが日本にちょうどよかったんやと思う。
IK理論的に言えば、ノーザンテーストは何つけても2B。サンデーサイレンスは何つけても3B。
両者ともに一流の成績を残したのは1A。
2Aは各々シャダイアイバーとサイレンススズカのみかな?
記憶だけやけんね、細かいとこでやーやーゆーなよ。

閑話休題。時代の徒花。残って欲しかったなぁ編。
有名どころ、ミスターシービー、ミホノブルボン、ヤマニンゼファー、メジロマックイーン、トウカイテイオー、ナリタタイシン。
あえてビワハヤヒデは除外。
これで俺の好みがわかろうもん。
んで、無名編?
パリスナポレオン、ヒダカブライアン、ナリタアトラス、ランニングフリー。
んなかんじ。詳しくは詳しいやつに聞け。

んで、サンデーサイレンスの子供の時代に突入。
やっとここまできた。
もうやだ。こんな記憶と思いつきで書くの。

んで、冒頭の話に戻るのだけど、ネオユニヴァースもキングカメハメハも一発屋。
ヴィクトワールピサとローズキングダムがどうなるかだけ。
後の話は知らん。
んで、ディープインパクトの時代が来た。
親父の足元くらいには行ったんやない?
何でもかんでもディープインパクトじゃ?
わしゃ、マイルまでしか勝てんと思いよったけど。
でも、それがこの話のキモになるんよね。
父系では、スピードをより感じる。
決してスピードだけじゃないのにね。クレペロ(^O^)
てへぺろみたいに読んで(^O^)そこキモやけん(^O^)キモくないよ(^O^)

なんか今の日本てどんなレースもマイルと二千な気がするんよ。
これはサンデーサイレンスの弊害なんだと思うけど、スタミナより気狂いでもスピードに魅せられた結果やと思う。
まあ、調教やらなんやらは詳しいやつに聞け(^O^)
んで、こんなにディープインパクトばっかでどうするんやろ?とか思いよったくさ。
したら、ワークフォース、ハービンジャー、ノヴェリスト輸入やろ?
どうなんの?て思うよね。
だって、ワークフォースもノヴェリストもドイツ系のとこが弱点てか、穴になるやん?
これが、シンディトウショウ、エイシンハリマオー、チョウカイサンデー、まで言わんけど、マックやテイオーが残っとればまたちと話は違うと思うんよ。
まあ、詳しいことは詳しいやつに聞けなんだけど(^O^)
書き切りたいけん飛ばし飛ばし行くわ。
てなもんや三度笠で、ノヴェリストとワークフォースは受皿がないと思うんよ。
てことは、今さっさかディープインパクト用?に輸入されよるドイツ系の牝馬に付けるか、マンハッタンカフェみたいなのに付けるしかないと思うんよね。
誰も知らんことゆーよ、キワミまわりの馬とかね(^O^)
んで、ハービンジャーの話をいろんなとこでしよったくさ。
まあ、レースも衝撃的やったしね。
シーザスターズやらフランケルでビビっとったのに、まだおるんかいの?みたいなね。

よし、やっと本題に来たけん改行(^O^)
まあ、ハービンジャーはノーザンダンサーが増えてきたけんちょうどええんやないか?ゆー話になったのよ。
んで、どんなんがええんじゃろ?ゆーて考えよって…
まあ条件としてはノーザンダンサーが何個かあってクレペロ的なものがあってバックパサーがあればなお良いんやないかとなってさ。
ん、つてアヴェンチュラやったかな、そんなのが思い浮かんで第一候補になったような気がするんよ。
そっから2年くらいたったのかな?
いや、ノーザンダンサーでバックパサーでドナテロてスペシャルウィークでええんじゃん?てな話になってさ。
でも、ニジンスキークロスならダンスインザダークのほうがバランスがええやらゆー話になってさ。
思い出したけいきなり書いとく。
ラナンキュラスのてか、ファレノプシスにスペシャルウィークで牡馬でんかったんや…
んで、思い出したついでに、シロキタクロス、メジロイングリッドも残したかったなぁ。
サンデーズシスにマックのセイカアルテナはどうなるんやろ…
んで、あるところでジェンティルドンナ引退でどんなのつける?ハービンジャーでどう?みたいなのみかけて…
ん?ハービンジャーに付けるのてディープインパクト牝馬しかないんやないの?
どちらにも母母抜いて、そこまででほぼ条件満たすデミタスなんやないの?
てか、これしかねぇわ。
と思うに至ったの。

んで、タイトルの話に戻すよ。
オルフェーヴルで、てかサッカーボーイとおもうんやけど、マムード、ハイペリオン、ドナテロやけんね。
古くはマルカコマチ的なというかさ。
ノーザンテーストにマックにサンデーサイレンスでさ。
あれ?やっぱそうなの?てのがあってさ。
もう集中力が切れてきたな(^O^)
京成杯でクラージュシチー、ブラックバゴ、ベルーフと出てきててさ。
マルゼンスキー、サンデーでハービンジャー。
ホリスキー、ステイゴールドでバゴ。
サッカーボーイ、サンデーサイレンスでハービンジャー。
これ、ブラックバゴがハービンジャーやったらもっとあれやったんやけど、近年の流行りというか傾向の対決やったんやないかなと。おじさんは、ブラックバゴから二頭に馬連で買ったんやけど、ブラックバゴは勝ってほしいけど勝たんやろと思ったんよ。
んで、ハービンジャーな時代が来るならと思ってクラージュシチーとベルーフに流したんよ。
結果見て、ああそうなんや。こうなるんやなと思ったの。
ベルーフにおける、マムード、ハイペリオン、ドナテロの流れの強さ。
てか、サッカーボーイ(^O^)
絶対に母父サンデーサイレンスじゃヘイルトゥーリーズンの位置がバランス悪いし。
次の代でもちょっとどうかなと思うのにね。
んでも、勝ったんやなと。クラシックに直結するようなレースを。
んで、ブラックバゴに関しては、やっぱバゴはねぇのかなと。徒花に終わるかなと。
ただ、この下でハービンジャー付けてみてほしいなと。
ライスシャワーからスペシャルウィーク経由のマルゼンスキー好きっ子としては、ハービンジャーもマルゼンスキー正解かー、て言いたいやん?(^O^)
とか言いながら、クラージュシチーですよ。
んー、、、
おじさん、なんでそう思ったかここまで書いてきてわかんなくなったけど。
てか、あまりにも俺の血統イメージというか理解というものが、あまりにも抽象的すぎで中傷されそうである(^O^)
大ボラ吹いて、風呂敷まとめきらんやつの典型やな。
でもね、京成杯で、やっぱハービンジャーてディープインパクト牝馬のために社台が買うてきたんやと思うたの。
理由はほとんどないに等しいことがわかったけど、直感的に感覚的に正解やろ?て。
だって、社台シービーじゃマックじゃテイオーじゃかまいながら、ノーザンテーストのサッカーボーイのサンデーサイレンスのディープインパクトでハービンジャーよ?
絶対に確信犯やん?
ディープインパクトのダービー馬て言われたらキズナやろ?イメージ的に。
でも、あれはパシフィカスの優秀さやろ?
まあ、ウインドインハーヘアの優秀さかも分からんが。
もう、他人の褌なんか自分の褌なんかわからんやん?
人類皆穴兄弟で棒姉妹みたいな?
社台ファック!て言いよるやつのシャツが社台生産みたいな(^O^)
意味がわからんくなってきたな。
これ、読み返さんでアップするけど絶対に後悔すると思うもん。
でもねpirocksてのは鬱になりかけても反省しとるふうしかできんで、ぐちぐち昔のことをほじくりまわしてダウナーになるくせに、後悔を公開して航海に出るタイプじゃん?
出るタイプで思い出したけどデルタ翼大好きじゃん?

まあ、いいや。
そんなこんなでハービンジャーの大物は母父ディープインパクトで出ます。
下手したら三冠。
下手うってもタービー取って古馬でも勝つか凱旋門賞行きます。
ん?ちょいまち、ディープインパクトにハービンジャーで凱旋門賞日本馬初勝利て話がどこにも上手くいきすぎて笑うな。
よし、そこは母系がシラオキとかにしよ。
さらに出来すぎた感がたまらんやろ?
どっからも文句でんな(^O^)
んで、武豊鞍上で勝って、豊は引退や(^O^)

ほんまにわけわからんくなってきたけんやめる。
この日記はいつも競馬と血統で盛り上がる二人の男に向けて書きました。
その二人なら俺の意図と意思をなんなく汲み取るでしょ。

てなことで、あほの戯言は気にせんように。
悪気はないけん悪しからず。

んぢゃまた。