不妊治療から2017年5月生まれの男の子育ててます ピのブログ -50ページ目
<< 前のページへ最新 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50

不妊治療を本格に始めるにあたり、

購入したもので よく参考に本をご紹介しようと思います。


これからどんな事をするのかなって疑問に思った時に見る本



男性の不妊治療のことや、薬のこと、
幅広く書いてあるのでちょくちょく見てます。


PCを見つめる仕事で 肩こりがひどくて

それも改善したくてこれを購入しました。





運動が苦手なので毎日はできてませんが(汗)


子宮鏡検査

先日、子宮鏡検査を受けてきました。


少し痛いと、聞いていたし、

子宮卵管造影検査を受けたとき、かなり痛くて具合が悪くなったことがあり、

座薬を入れてもらうことにしました。


ドキドキしながら待っていると呼ばれて内診台へ。

内診より少し痛いくらいで我慢できる痛さドンッ

座薬入れてからかもしれないけど、思ったより痛くなかった❗

よかった~グッド!

検査結果も異常なしニコニコ


今度の検査は、採血さそり座

低温相にクロミッドを一日1錠三日間飲んだ結果を見てもらいます。


先生が体調不良のようで診察が不定期になっているよう。

夜遅くまで診察して下さっていつもありがとうございますm(__)m

お体ご自愛下さいませ。

はじめまして

どうも ぴー と申しますm(__)m

最近 不妊治療を始めたのでその記録を残そうと思い、

ブログを始めました(^-^)

よろしくお願いします合格






結婚してこどもはすぐにでも欲しかったので、基礎体温計を買いつけ始めました。

昔から生理は定期的に来ていたので大丈夫だろうと思っていましたが、

基礎体温はキレイな二相にならないし、私の体がおかしいのかも⁉

と思って婦人科に行ったわけです。


これから、病院を選んだ理由や、治療経過、その時の気持ちなどを書いていきたいなと思いますので、よろしくお願いいたしますヒマワリ



<< 前のページへ最新 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50