2018年7月29日

 

イメージ 7
 
この日は13番札所 浅草寺と29番札所の千葉寺を目指すことに。
半蔵門線表参道で銀座線に乗り換え、浅草へ。
 
イメージ 1
 
いつ来ても混んでますなあ。
と思っていたら、この日は台風で延期になった隅田川の花火大会開催日。
花火見物の方もいて、余計に人出が多かったみたい。
 
イメージ 3
 
イメージ 2
 
本堂左手の影向堂で御朱印をいただく。
 
イメージ 4
 
先払いで番号札をいただき、堂内で待っていると番号を呼ばれるスタイル。
ロープが張ってあり、御朱印をもらう人が並ぶ準備がされていたが、まだ並んでいなかった。
朝イチでよかった。きっと午後は混むのだろう。
 
それほど待たずに御朱印をいただき、千葉寺へ向かう。
浅草より、都営浅草線で京成津田沼で乗り換え、京成千葉線で千葉寺駅へ。
 
お参り前に千葉寺駅前の もてなしや さんで、腹ごしらえ。
 
イメージ 10
 
お刺身定食(税込1200円)をいただく。
お刺身は中とろ、サーモン、たこ、いか、ネギトロの5種。
厚みがあって、食べ応えがあり、おいしい。
まぐろを売りにしているだけあって、中とろは特に美味しかった。
値段も手頃で、良い店を見つけた。
お酒の種類も豊富で、近くの方が本当に羨ましいお店である。
 
千葉寺は少し坂を上った先にあった。
 
イメージ 5
 
写真を撮ろうとすると道を渡らなければならないぐらい、道路からすぐに立派な仁王門がある。
大銀杏も巨木と言っていいくらい、太い立派なものだ。
 
イメージ 6
 
本堂にお参りして、御朱印をいただくことにする。
 
イメージ 7
 
納経所は本堂手前左手にある。
仁王門と本堂を結ぶラインの大銀杏の反対側を進んだ立派な建物にある。
 
イメージ 8
 
インターホンを押し待っていると建物の中から女性が出て来て、納経軸を渡すと建物の中に戻って行き、対応が終わると出て来て納経軸を渡してくれた。
 
炎天下のなか、千葉寺駅に戻る。
 
イメージ 9
 
立派な駅であるが、電車の本数が意外と少ない。
千葉でJRに乗り換え、錦糸町で半蔵門線に乗り換えて帰宅した。