ハロウィン🎃🦇🕸が終わりましたね。
👇これは過去画像から拾ってきましたが

先日のタイムマシン"ハロウィン版" の中では、この「モンスターホテル」のマップを選んでやってました。
このイベントマップをやるのはもう3回目😸💧
過去のブログにも書いてますが、目的は今回もこれ👇( ˙▿˙ )

このイベントで、"大きなままの"「悪夢の薪ストーブ」を貰うこと(*,,ÒㅅÓ,,)و
「悪夢の薪ストーブ」は、「可愛い幽霊👻」をたくさん集めて作り上げ、もらえる賞品です。
初めてやった時は、知らずにプレゼントに変えてしまいとても小さくなったのが、とてもとてもショックでした



なので、2回目こそは大きいままで!…と思ってたんです。
2回目も無事集め終わり、プレゼントに変えるか悩みました。
もしかして、仕様が変わってるかもしれない…?(過去に、プレゼント🎁に変えたら噴水⛲の水がなくなった…という残念な賞品がありましたが、再度出てきた時はプレゼント🎁に変えても水が出るようになってた…ということもありました
)
でも、プレゼント🎁に変えないままマップを完了させ、タイムマシンで別のイベントマップに向かうと、貰い損ねる心配もありました
そんな時、SNSで"「悪夢の薪ストーブ」を貰いました" と画像をあげてる方がいらして…それは、大きめに見えたんです👀❗
なので、悩んだ末にプレゼント🎁に変えてみたら、やっぱり小さかった…
そんなわけで、3回目のリベンジ(ง •̀_•́)ง🔥
今回は、タイムマシンで他のイベントマップに行くことをせず、プレゼント🎁に変えないまま放置してイベント終了を迎えました。
すると、ちゃんとプレゼントBOXに貰えてました(๑>ᴗ<)و

☝ただ、残念なのは、この薪ストーブは公園に置けないことが判明😱💦
嵩張るし、季節モノなので公園に起きたかったんですけどね…😣
しょうがなく、農場の離れ島の1つの隅っこに無理やり置くことにしました👇( ˙▿˙ )
比較用に、以前貰ったぷちサイズ(黄色の丸)も手前に出してますが、やっぱり大きいサイズの方が迫力があって断然いい(*´꒳`*)b✨
公園に置けなかったのは残念ですが、ようやく念願がかないました
あとは、誤ってプレゼント🎁に変えてしまわないよう気をつけたいと思います
それから、
今やっているイベント トレーダー物語👇
それから、
ホリデービルを完成させ、「魔法の隠れ家」を貰いました


でも、不思議なことに、この「魔法の隠れ家」は公園にも出せるのですが、キノコハウスは農場にしか出せないんですよね…(๑˘・з・˘)ブ-
…プレゼントに変えてない状態だから…ですかねぇ…?🤔
ちなみに、このカボチャヘッドの賞品👇

⬆️大きい方は、まだプレゼント🎁に変えてない状態ですが、公園に置けてます。
…というか、昔はなんでも公園に置けてた気がするんですがね…( ⩌⤚⩌)
やっぱり、大きい方が見映えがいいと思うのは私だけですかね😁
お話ずれましたが、
ホームに場所がないため、「キノコハウス」と「魔法の隠れ家」を今のところは並べて出せそうにありません

早く、ホームでまだ解禁されてない島が解放されませんかねぇ~…(。>ㅿ<。)
最後に、「トレーダー物語」を終わらせると、
ストーリーブックをすることが出来るようになります👇( ˙▿˙ )
その分、貰えるものもあまり大したものがないですが…( ´ᵕ` ;)💦
実は、私は今回はこれをやらずに商社をやってます(^_^;)
どこかのロケーションで何かを刈ると、「ペイントマスク」が出るので、それを材料の1つとして必要なもの3種類を作り、それで現在「マスク工房」を建築中。
まぁ、とにかくいっぱいいっぱい何かを刈らないといけないわけで、エネの小さいものをたくさん刈りたい。
商社で運がいいと、エネ3の草がたくさんあるマップに当たるので、そこで草を刈りまくってます

途中経過等はスクショしてませんが…💦