10/23から始まったイベント「ブリッジ村」、残り一日を切ってます👇



次は、「住民の家を修復する」タスク🏠👇

青い屋根と緑の屋根4軒ずつ。


これは青い屋根の方⬇️

資材はまだあるんですが、

ステージ2で必要なテーブルが足りない魂が抜ける

緑の屋根の方は、ステージ2ではベッドが必要👇
これも、数が足りないネガティブ

テーブル、ベッドともにたくさん釘を使うし、ベッドは角材を使うから釘と角材不足に。
角材の材料は板で、テーブルでも板を使うから今度は板も在庫が危うい💦
ホームの工場はこれらをおぎなうために大忙し💦

これは、「防御物を作ってください」のタスク👇
❃猟師の武器




☝ここでもテーブル…💦


❃バリケード

☝貴重な角材が…不安




❃柵

☝ここでも角材驚き
もう、作っても作っても足りないのですガーン



「お祭りの装飾を準備してください」👇
❃キャンドル🕯



❃お化けの装飾




9000の宝箱👇

魔女の噴水⛲が貰えました(๑•̀ㅂ•́)و✧

ネコかと思ったら、フクロウ🦉だったんですね口笛

10500の宝箱👇

12500の宝箱👇

14500の宝箱👇


さて、マラソン大会の方ですが、生産系以外は、基本的にガンガン消してます😸
ブリッジ村のものを刈るのを優先しているのでねてへぺろ

時間が経った後…
☝3つ生産系以外が入りました汗うさぎ

もしかして、ごっそり消したら生産系ばっかりになる…という仕様は変わってしまったの?…滝汗

16500の宝箱👇

ロケーションのものを刈ってたら、こんなの出ました😳👇


こんな感じで…
☝まだまだ、ロケーションには刈るものが残っているけど…100%刈ったことになってるようです( ˊᵕˋ ;)


18000の宝箱👇

ここで、ようやくロケーションのものを刈り終えましたウインク



そして、万能セットを60個作り終え、一覧のタスクを全部終えると…



やってきたのは、仮装したケイトたち凝視!?

どうも仮装したケイト達を、ラリーはモンスターが向かっていると勘違いしたみたいです( -᷄ ᴗ -᷅ )


この住民、とっても冷静(*´꒳`*)b

そして、最後のオチはこれ👇


こんな感じでストーリーはおしまい\(๑´ω`๑)/

一覧のタスクも終わり、

報酬を貰えました(๑>ᴗ<)و

一覧のタスク、大変だった~笑い泣き


終わった後のセリフがちょっと面白かったので貼ってみました😸🎶👇




一覧のタスクは終わりましたが、せっかくなのでもう1つの排出系の報酬が入った23000の宝箱を目指します(ง •̀_•́)ง

20000の宝箱👇

相変わらず、生産系以外は消してますニヤリ

朝起きると、こんな感じに👇( ˙▿˙ )
今回は、生産系ばかりになりました( •̀ᴗ•́ )و


そして、23000の宝箱٩(>ω<*)و

不気味なロタンダを貰いましたウインク

紫色がとてもキレイです(*>ω<)b

…というわけで、マラソン大会はもう終わりにすることにしました。
次の宝箱は30000で、ちょっとたどり着けそうにないのでね( ˊᵕˋ ;)
 
あとは、必要なものがあればこのついでに作るくらいでしょうかほんわか

そうそう、マラソン大会の後はいつもそうですが、在庫が減ってしまったものの補充をしなくてはです。

気づくと、砂利の在庫は0、板もベニヤ板も、草も、木箱やダンボール箱も激減、角材もない…。
いろんなものが大変なことになっていたので、これからいろんな工場はフル稼働です(*•̀ㅂ•́)و✧


レースですが、気づくと独走😅
このまま何事もなく終われるといいな…。


レースの結果は、イベント終了後に追記しますウインク


《 追記 》
昨日(10/26)で、イベントが終了しましたウインク

レースの結果はこちら👇( ˙▿˙ )
今回も1位で終わることが出来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧



今回ゲットした報酬はこちら👇( ˙▿˙ )
どれも、結構可愛い(*´꒳`*)b

ちなみに、「ロタンダ」が気になって調べてみたら、こうありました👇なるほど🤔



さて、
マラソン大会終了後、もう次のイベントは始まってます。

わたしはひとまず、休憩を兼ねてエネ貯めを進めようと思いますウインク