ある日のアトリエベッポのメールマガジンです。

アトリエベッポの情報はメールマガジンが一番早い情報です。
ブログなどのチェックよりも確実にお届けします。

一斉送信手作業のローカルなやり方ですが、、、。

もしご希望の方は、こちらまで、メールマガジン希望!とお知らせ下さい。



そのとき、ちょっとだけ、あなたのこと、教えていただけるとうれしいです。

おはようございます。
こども造形美術研究所 アトリエベッポの高嶋典子です。
梅雨らしくない、日々が続きますね。暑くて、はやくもバテてしまいそうです。
あと、1ヶ月ほどで夏休み、、、。
ぼちぼち、夏休みの計画を立てているご家庭も多いのではないでしょうか?
アトリエベッポでも、夏休みのプログラムの計画を練っています。
今、計画中のもの、、、。
●「夏休みおやこアート教室」の3回連続講座
 →2才から5才ごろのお子さんを対象に
●夏休みの宿題相談会「レインスティックをつくろう」
                          →小学生の一日お子さんだけの講座
●流しそうめんと工作 →今年はお月謝のクラスのみです。
いずれも、水曜日金曜日に予定が入ることが多くなると思います。
詳細決まりましたら、ご連絡しますね。
★★さて、今回は「続けることの大切さについて」  お送りします。★★
小さなうちから、沢山の体験をさせてあげたい!と子どもさんを持った親なら
誰でも思うことです。
 しかし、それが、もしかしたら、お子さんにとって良くないことかも!というお話です。
最近の子どもさんは本当に忙しいなと思います。
じっくりとひとつのことに向き合う時間を持つことって、あんまりないように思います。
シュタイナー教育で一番大切にしていること、、、。
それは、「変わらないこと」です。
シュタイナー学校では、
ずっと繰り返し繰り返し、同じことばかりを毎日の生活の中で繰り返します。
そして、クラスのメンバーも先生も何年も変わりません。
「変わらないこと」=安定した気持ち  
「続けること」=深まる  
「同じ人」=人間関係が形成され、人との良いかかわりを体験できる。だと思います。
最近、聞いた話では、子どもは10回同じ場所に通って初めて、そこになれる事が出来るそうです。幼ければ、幼いほどそうだそうです。
今は色んなところで面白い教室、場所などたくさんありますが、、、。
今日はこっち。あちら、、、。というのはお子さんにとって良くないそうです。
ぜひ、気に入った場所を見つけてじっくりと深めていってあげてくださいね!
アトリエベッポがみなさんにとってそんな場所になるとうれしいです。
土曜日の工作教室も何回も、通ってくださっている親子さんがいます。
その方の感想を少しご紹介します。
娘は前日から楽しみにしていて(工作教室を)、
「明日はお絵かき教室やな~。傘に絵を描くんやな~。楽しみ~!」
と言って寝ました。
今朝も、朝から「早く行きたいよ~」を連発してお昼が来るのをまだかまだかと
待っていました。
(Fさんのおやこ工作の感想より一部抜粋)
本当にうれしいです。繰り返し、参加してくださることで、お子さんの得意なこと。
性格、特徴など、だんだんと講師のほうも深まっていきます。
ずっと見守ることで、次はこんなこと、指導してあげようなど、、、。
また親御さんと一緒にお子さんの成長も楽しみになります。
子どもが育つ上で大切なこと、、、。
お絵かきや工作をとおして伝えたいメッセージが沢山あります。
一回ではお伝えできないこと、、、。
ぜひ、お子さんの成長を一緒に喜ぶことのできる、ご家族が増えるといいなと思います。
次回の親子こうさく教室は 
7月6日(土)14:00~ 「ランタン作り」です。
一緒に添付しています、写真のものを作ります。
詳しい内容はこちらです。http://ameblo.jp/pippinoriko/entry-11549947300.html
参加費は親子一組2100円 兄弟さんは1500円
今回は親御さんが付きっ切りなるかもですが、、、。1歳半ごろからでも参加できます。
お申し込みは、このメールに返信にてお願いします。
このメールは一斉に送っています。ご希望でない時はご一報ください。
感想など、いただけるとうれしいです。
また、お子さんの育ち、工作のことなど、いつでもご相談くださいね。
返信にお時間かかるかもしれませんが、出来るだけ丁寧にお答えできたらと思います。
こども造形美術研究所 アトリエベッポ 高嶋典子