京都市左京区岩倉にてこどもと
親子の造形美術教室を主宰しています。


こども造形美術研究所アトリエベッポの高嶋典子です。


先日から、


シュタイナー教育入門連続講座「アートで子育て」の募集を始めました。


3名の方の参加のお申し込みいただきました。(あと4名の定員です。)


詳しい内容はこちら

http://ameblo.jp/pippinoriko/entry-11512304944.html



今日は、昨年行いました、 シュタイナー教育入門 アートで子育て の 参加者の方の 感想を 一部抜粋して 掲載させていただきます。


最初にこの記事のタイトルにさせていただいた 

 

    「すごく楽しかったです。ありがとうございました。」


毎回、感想を書いていただいていたのですが、この感想が一番多い言葉でした。


今回もこんなふうになればいいな~と毎日、レジュメを作ったり。


手仕事の段取りを考えたり。材料の購入先などいろいろ手配しています。


以前とひとつ違うことは、、、、。


虹のアトリエさんで にじみえ教員養成講座を去年の4月から受講して修了したことです。


http://happy33333.jugem.jp/?cid=22  ←にじのアトリエホームページ


にじみ絵に関しては以前より学びが深くなりました。


田中先生からのメッセージ 「今の子ども達に必要なこと」

            を私のフィルターを通して「アートで子育て」でお伝えできればと思います。


さて前置きが長くなりました。


参加者の方の感想です。


~講座の全体にわたっての感想~


全くシュタイナー教育について知らなかったのですが、

絵を描くことも、遊びの一貫くらいにしか考えていなかったのですが、

私も一緒に楽しみながらお絵かきが出来そうです。すごく楽しかったです。



私のこどもは小さい頃から保育園に通い、今も一日の長い時間を外で過ごしています。

シュタイナー園ではありませんが自然との触れ合いを大切にしている保育園で

ファンタジーの世界に生きているこの頃の娘。

家では先生がいうようにうまく関わってあげることが出来なかったりして、ジレンマを感じていました。

つい「だめっ!」と言ってしまうことが多いのですが、今回の講座を受けてみて

子どもにとって何が必要なのかと改めて知ることができて良かったです。


シュタイナー教育というものを全く知らなくて家も近いし、時間もあるし行ってみよう!

という軽い気持ちで参加したのですが、とても楽しい有意義な時間ご過ごせました。

絵に関して、興味が無かったのですが、子どもがどういう感覚でかいているのか?

自分で描いてみて知れたのも新鮮でした。

にじみ絵もまた子どもとやってみたいです。

また趣味にもなりそうな飾りなども教えていただいてまたチャレンジしてお家をかわいく

飾りたいと思います。すごくたのしかったです。ありがとうございました。



~その他講座ひとつひとつの感想~



今まで子どもと絵を描くというと、形のあるもの車や電車、人の顔ばかりで

私が描いてばかりで息子はただただ見ているだけ、、、という感じでした。

でも今日ただ絵を描く、楽しむ、色やクレヨンの感触を感じるなど

本当の意味で絵を楽しむことが出来ました。


ただただ色を楽しんでいた子どもゴコロを思い出すことが出来ました。

これからも私も息子たちと童心に帰って形にとらわれない絵を楽しむことをやっていきたいと思います。

すごく楽しかったです。



今日はとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

今までの美術とは違った考え方でなるほどということが沢山あって本当に参加できて良かったです。

美術の学校を出たこともあって、どうしても上手く描こうとか、

子どもにもそんなことを求めてしまっていたので、今日のようなことを早くにしれて良かったです。

息子にはもっと、純粋に自由に描く楽しさを知ってもらいたいです。

厳密なシュタイナーじゃなくて、良い要素を子育てに取り入れて行きたいです。



にじみ絵の色を一才の子どもが見ていつにない反応をしていました。

鮮やかな色が水ににじんでいく様は、気持ちがすっと落ち着くような、不思議な気持ちになります。

絵という形あるものを想像してしまいますが、にじみ絵は柔軟な子どものイメージを

きっと刺激するのだろうと思いました。

子どもに体験させることも大切ですが、親がこの感覚を味わうこと。

知っていることが大切なのだと思いました。



はじめてにじみ絵を体験しました。

まず白い紙を目の前にしたワクワク感を久しぶりに感じました。

上手い下手など関係なくただ色や色の出方、にじみ方を見ることが出来てすごく楽しかったです

色を塗っていて、とにかく無心になれたのでこんなに熱心に紙に向かったのは久しぶりでした。

評価など関係の無いにじみ絵は子どもはとってもすごく楽しめるのだなと思いました。



今日もとても楽しかったです。ありがとうございました。

人智学の考えなど今まで考えたことも無かったので、興味深かったです。

人智学の世界観、人間観。深いですね~。

自由にさせることを大切に(自由の意味について考えたことも無かったのですごくためになりました。)

ファンタジーの世界を親子で楽しみたいです。

玄関わきに、季節のテーブルを作ってみようと思います。

娘と散歩して拾った素敵なもの。小石や木の実などなど。

日に日に増えてきているので、、、。親子の楽しみがまたひとつ出来ました。



クーヨンとかが好きでよく読むのですが、雑誌で良く見たあのシュタイナーのクラフト!

やって見たかったんです。今日は朝から楽しみでワクワクしていました。

基本的な作り方や、材料の購入先も教えていただいて、これでお家でも作ることが出来ます。

忙しい毎日ですが、ひとつ楽しみが出来ました。

子どもたちにも玩具のプレゼント用意してくださって、楽しい時間をありがとうございました。





以前の講座は直前で受講希望の方が増えて、お断りするのが申し訳なくて、もうひとつ講座を増やしました。


今回は、2歳という息子との時間を大切したいという思いから、一回のみにさせていただきます。


次回は冬頃に開催できたらと思っています。

ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。



子ども造形美術研究所  アトリエベッポ  高嶋典子


お申し込みはこちらから  


 http://atoriebeppo.jimdo.com/ お申し込み/


atoriebeppo@yahoo.co.jp


時々通信ミスがあるようです。

2.3日してお返事無いときはその旨ご連絡ください。